常磐緩行線 を撮った後は、長電253系(スノーモンキー)の甲種輸送の撮影に行ってきました。


逗子駅で撮影!着いた後、かなりの激バだったので、最初の走行シーンは諦めました。


すると、スノーモンキーの後ろに、別の車両が併結されていました。


マルーンの鉄道日誌

???


マルーンの鉄道日誌

253系 OM-N2編成

253系1000番台の東武直通用車両!!

まさか、出会えるとは思ってもいなかった。

ただ、デザイン的には、微妙・・・。


マルーンの鉄道日誌

253系 元Ne108編成

これが、長電のスノーモンキー。

NEXのときと、全然変わってないな。


この後、Iさんから、鎌倉駅でスノーモンキー見送らないかとメールが来たので、鎌倉駅で撮影することに。


マルーンの鉄道日誌

DE10-1566+長電253系(スノーモンキー)6両


マルーンの鉄道日誌

後追い。


この後、北鎌倉駅で東武直通用の253系の試運転を撮影!


マルーンの鉄道日誌

253系 OM-N2編成 試運転

大宮まで行われました。


マルーンの鉄道日誌

後追い。


以上です!

この日、鎌倉駅の時だけ、ご一緒したIさん、お疲れ様でした。


この後、自分は大船駅で東海道線を撮りに。続く・・・。






参加中です↓よろしくお願いします!

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村