最近コレ ↓ にハマってます。


* * SLICE OF LIFE * *


** 満願堂の芋きん **(↑ コレ、外装じゃんかー!!)


税込み1個:115円(いや116円?1個だと115円で2個買うと231円なんだ(*^-^)b)







実物は ↓


* * SLICE OF LIFE * *


どう?しずる感出てる?(こんな食べ物の時には〝しずる感〟とか言わないか!?( ´艸`))


出てないか…(´・ω・`)


これ美味しいんだァo(^▽^)o







フツーのきんつばはあんまり食べる気しないけど


芋きんつばは、大・大・大好きなのだ!!


芋ようかん(?)がもっちりの生地で包まれててなんとも言えない食感☆


芋なのに喉つまりをおこしそうにならないし~

(でも芋なので、これの後はやっぱりちょっと胸焼けしますけど…)


地元のデパ地下に入ってるので、行くたび買っちゃいます。


一度ハマったら、これやや暫く続くぞ~(`∀´)


あ、舟和の芋ようかんも食べたくなってきた。(←コレは絶対喉つまりおこしちゃう!!ナゼ?←ほおばりすぎか?)







こないだは、奮発して「芋きん2個下さい。」と言ったものの


サイフの中を覗くと、220円しか入っていなかったという赤っ恥(→o←)ゞ


驚いたコトに、220円以外は小銭もお札の1枚も入ってなかったの!!(←そんなコトってある?)

(その前にいろいろ買い物しちゃってね←イイワケは要らん?)


そいでもってカードで231円を払うわけにもいかず…


「すみません、手持ちが無くて、やっぱり1個でいいです。」と…

(今思うと〝手持ちが無い〟なんてホントのコト言わなくても良かったか(;´▽`A``)


店員さんもびっくらこいてたわ!!


地元とはいえ、仮にもデパートでだからね…


つっかけ穿いて近所の酒屋にお使いに行ったのとはワケが違うもんね。(;°皿°)


昨日も1個買ったんだけど、その時と同じ店員さんで…


「芋きん1個下さい。」って言った瞬間、2度見されたわ!!(気のせいかな?いや気のせいではないはず…)


σ(^_^;)







子供の頃は、和菓子はおろか、ケーキ類もキライで全く口にしなかったのに(アイスとかスナック菓子は別よ?)


いつの頃からか(二十歳過ぎくらいかな?)ケーキ類が食べられるようになり


今となっては〝おやつ〟全般が美味しくて仕方ありませんo(^▽^)o


誰か止めて~!!ヽ(*'0'*)ツ


いや、やっぱり止めないで~!!(≧▽≦)


美味しいモノいっぱい食べた~い!!o(^▽^)o



ペタしてね