お立ち寄りくださりありがとう
ございますハート

アラフォーmarry(マリー)と申します♡
2018年秋に6つ年下の夫と38歳で結婚ベル
アラフォーでまさか結婚できると思って
いませんでした♡

そして愛するわが子(マリオ君)が2021年春誕生赤ちゃん

 

このブログはリアル婚活から現在の結婚生活の
アラフォーの現状を綴っております♡
宝石赤初めての方は→自己紹介
宝石ブルーアメンバー申請は→アメンバー申請
宝石紫婚活から結婚までの道のりは→婚活から結婚まで
宝石緑2019.5月春結婚式→結婚式レポ&番外編
宝石白2021.5月 出産しました→産まれました


皆さんのお子様は習い事にパパと子だけで

行ったことはありますか!?


もちろん自宅保育、専業主婦の私は病院の果て

から習い事まで私が基本行きます!

夫は平日仕事なので仕方がないことですし、

私は夫の代わりに仕事はできませんよね手


でも、以前も書きましたがママだけの役目じゃ

ないんだっつーの泣き笑い


これママなら同じ気持ちになってくれたら

嬉しいですニコニコ


今回は夫が初めて息子の習い事に有休を取って

連れてってくれましたお祝い

これは私が最近習い事に行くたびにネガティブに

なりかなりストレスになっちゃったことが要因

なんです泣き笑い


丸レッド先生の話を聞けず1人違うことをやる

丸レッド度々脱走

丸レッド最近は先生に親子共々注意される


と、他にもありますが親なら誰しもこんな状況

なら悩みませんか!?

しかも周りがたまたまかもしれないけど優等生

でお話を聞く子ばかりでマリオが悪目立ちしてる

気がしてレッスン後は『謝り行脚』。

笑えない。。ま、じ、で、すガーン


夫には都度共有していましたが、楽観的というか

『まだこの世に生まれて2年だぞ』と私の悩みを

わかっていないんじゃないかこの人ムキーと、

私の感情はイライラ、悲しい、どうしようの

マジで暗いのよ頭私の頭ん中えーん


でもこの状況でストレスになるなら『辞める』

選択もありかもしれないけど何だかそれは

どうなの!?と思うしマリオが楽しんでるから

辞める選択はない。


だけど、ママの私だけこの状況はイヤ!

そう思い夫に『習い事に行って』とお願いし

有休を取って行ってもらいました指差し

意外とすんなりOKで早く頼めば良かったと

後悔ですわ。。


朝早いし、掃除洗濯も全てやってから私は

出ますが笑、さすがにそれはお願いできず

(私と同じことをして欲しかったけどね。)

とりあえず習い事に自ら行ってその目で目

見てきてくれーポーンと思い送り出しました♡





マリオはパパと行くのを楽しみにしていた

ようですんなり出かけて行きましたが果たして

現場ではどうだった!?


つづく♡











バレンタインは自分用も♡


​✔︎限定物出てます♡✔︎