お立ち寄りくださりありがとう
ございますハート

アラフォーmarry(マリー)と申します♡
2018年秋に6つ年下の夫と38歳で結婚ベル
アラフォーでまさか結婚できると思って
いませんでした♡

そして愛するわが子(マリオ君)が2021年春誕生赤ちゃん

 

このブログはリアル婚活から現在の結婚生活の
アラフォーの現状を綴っております♡
宝石赤初めての方は→自己紹介
宝石ブルーアメンバー申請は→アメンバー申請
宝石紫婚活から結婚までの道のりは→婚活から結婚まで
宝石緑2019.5月春結婚式→結婚式レポ&番外編
宝石白2021.5月 出産しました→産まれました


うちの夫に感心するところがあります目がハート

何を突然って思うかもしれませんが、産後性格

が変わったんではないだろうか私は笑


イライラしたり夫に八つ当たりしたり、何かと

被害者ぶったりするのは私。

いや、世間の産後ママさんの大半そうだと言って!


ただ夫は22時を回っての帰宅がデフォルトです

が、どんなに遅く帰ってきてもやっといてね

の言ったことやマリオのお願いは100%やって

くれます指差し


例えばマリオがプラレールの電車を自分で

壊したり、電池がなくなると私じゃできない

ことにしてるので笑、パパしかできないお願い

と思い込ませています笑


というのもドライバーをやりたがり常に出せ

出せと言うのと、パパしかできないことに

すると平日は仕事ですぐできないのは彼も

わかっているので無理に壊さないという。。

知恵がついてくるんですピリピリ


そして、電池切れになった電車や壊れた電車を

夫の部屋の机に置いておくんです笑

『パパが直してくれるから』と。。


プラレール好きのお子さんがいる方は共感

してくれると思いますが、電車をつなぐ部分を

無理やり引っ張って壊れやすくないですか!?


あと電池がなくなるのが早すぎて家に単3電池

切らさないようにするとか。


夫は夜遅く帰宅し、落ち着くのが23時過ぎ

なのかな!?(私は寝てる。。)

夜な夜な壊れた電車やその他諸々直していて

朝起きたらすぐわかるような場所に置いて

置いてくれる♡


マリオもジャンプして『パパありがとう』

と言うように歩く


私なら休みの日にやる滝汗滝汗

電池入れるだけじゃん!と言われそうですが

他の電車もあるんだから今動くので遊べと

思ってしまいそんな夜遅く帰宅してから

やれないなーと。。


そういうところが夫のいいところで、同時に

私が悪かったなーと思い日々のことを謝れる

みたいな笑

食洗機の片付けも案外面倒じゃありません!?

乾燥までどんだけ時間かかってるわけ!?

思い翌朝にまわそうとするのが私えーん


夫は食洗機の大量の食器を片付けてくれて

いるではないかひらめき

これだけでハッピーなんですけど指差し




夫婦は鏡と言いますが最近はつくづく面倒な

ことをさっとやってくれているのはありがたいな

と思いますひらめき

戸建てに越して、家の周りが落ち葉だらけって

ことよくあってこれ本当嫌ですよねダッシュ


週末は朝から落ち葉広いです夫は!

いやー感心してしまう笑











我が家の外周周りの必需品♡


​✔︎落ち葉を一気に集めますよー♡✔︎


✔︎玄関はこれがよく落ちる✔︎