お立ち寄りくださりありがとう
ございますハート

アラフォーmarry(マリー)と申します♡
2018年秋に6つ年下の夫と38歳で結婚ベル
アラフォーでまさか結婚できると思って
いませんでした♡

そして愛するわが子(マリオ君)が2021年春誕生赤ちゃん

 

このブログはリアル婚活から現在の結婚生活の
アラフォーの現状を綴っております♡
宝石赤初めての方は→自己紹介
宝石ブルーアメンバー申請は→アメンバー申請
宝石紫婚活から結婚までの道のりは→婚活から結婚まで
宝石緑2019.5月春結婚式→結婚式レポ&番外編
宝石白2021.5月 出産しました→産まれました


悲報、、セルフねんねがまたできなくなるえーん

うわー何この最悪な事件はピリピリピリピリ


マリオのセルフねんねはもはや備忘録のため

ブログに書き留めております鉛筆

詳しくはこちら下矢印下矢印




この時まではセルフねんねができて

おりました。

2月27日です。。


3月に入りいきなりベッドに置くと泣き叫ぶ

ようになり10分放置のルールを私の中で決めて

いるのでモニターで危険じゃないか確認しつつ

見守りますが一向に泣き止まない泣き笑い


一度行くと『ママと寝たくなった』というので

『ママはパパのご飯の準備だよ、その後すぐ

来るから待ってね』とさとすも、パパのご飯は

しちゃダメとのことで押し問答ピリピリ


結局汗だくになるまで泣くのでこの日は一緒

に寝ました上差し

うちはマリオはベビーベッドのため添い寝は

しないけどやはり隣にママがいるということ

もあり15分くらいで入眠しました滝汗


それから毎日夜は一緒に寝るお願いといい

風呂上がりは泣くので一緒に行き一度離れるも

怖い、ママと寝るのオンパレードで一緒に。


寝落ち、、♪───O(≧∇≦)O────♪


もう寝落ちですよ泣き笑い

この時期は花粉症の薬も就寝前に飲むため眠気

は倍増しているので私もコテって寝るのよ。。


セルフねんねができなくなり2週間あまり、

『夜の自由時間』がなくなり絶望感です。

これセルフねんねさせてる家庭ならわかり

ますよね!


一緒に寝るなんて数年なんだから寝てあげなよ

というご意見も目にしますが、これはもう

寝るに関しては自立してもらう訓練上差し

七転び八起きですねポーン


また復活してくれるといいのですが、3歳手前

はもう自分の主張が通るまでなんとか知恵を

絞るんですよね笑

ママが来てくれるから、枕がなくなった、

毛布が落ちた、歯が痛くなったなどびっくり

するほど口から出てくるマリオにたじたじです。


そんな私は21時就寝してますから夫との会話も

ゼロですよ。。

22時を回る夫と唯一の会話は夕飯を食べる時

だけですから報告事項がLINEですえーん


朝は早いしこうしてただの『同居人』という

ことになるのでしょうか笑

寂しい。。

かといって起こされたら起こされたでイラッと

来てしまいそうなんで笑、セルフねんねが

復活するまで耐えます!


セルフねんねは年齢とともに波乱があり、

とにかく『諦めたら終わり』と思っている

のでまた復活できるよう頑張ります











私の花粉症マストアイテム



✔︎鼻水止めるのはこれが一番✔︎





✔︎恥ずかしいより身を守るよ私✔︎