というわけで


奈良宅から、数百メートル

車で2分🚙

歩いても行ける🚶‍♂️

奈良で一番の名門

ラウンドフィは平日でも3万コース(今回は、コンペでお安くウインク

上田治氏設計の

奈良国際ゴルフゴルフ

車で行きました🚙

(荷物が有りますからね〜)


メンバーは

かさぎのメンバー仲間

計8名、2組

みんなから

『自転車で来たん🚲はてなマーク

と言われましたが

『そうそう、キャディバックを担いで、自転車で・・・』

と、のっておきましたてへぺろ

『ほんまにはてなマーク』って言われましたが。。。


この奈良国際ゴルフ

ラウンドは、2回目


よく通る阪奈道路から

8番のショートホールが見えます

運転しながら、ラウンドしている人を見ると

良いなぁと思います。


しかし、今回は僕がラウンドする側

今回、このホール

バーディでした音譜


練習場でしっかり練習して

アプローチ練習場↓


KRさん、MNさん、TJさんと同組

お三方とも僕より8個年上

僕を含めて、かさぎのハンデは10〜12

スコアも似たような感じで楽しくラウンドできました音譜


⚪️ティ 6,362y


1番P5、DR○、4UT◎、8鉄○でピンハイにオン、上から超速く、1stパットは、グリーンを出ていきましたあせるパタローチで寄せてボギー


2番P4、2ndミスってボギー


3番P3、200yが乗ってパーニコニコ


4番P4、ボギーオン2パットボギー


5番P4、DR◎、8鉄◎で50cmについてバーディクラッカー


6番P5、パーオン2パットパーニコニコ


7番P4、2ndミス、ボギー


8番P3、9鉄◎3mにオン、入れてバーディクラッカー


ここまで2オーバーウインク


9番P4、DR引っ掛けて池ぽちゃ、3打目ガードバンカー、出すだけ、5オン2パットでトリあせる


前半41点


後半は

10番P5、パーオン3パットでボギー

11番P4、パーオン3パットでボギー

としてから、以降は

ちょっとずつ乗らず

バンカーに入れたホールでやらかしてあせる


スコアどんビックリマーク


良い天気の中

名門コースで楽しいラウンドでした音譜