今日も暑い一日でしたが、同じように暑かった昨日の日曜日。
二女は妻の引率の下、スイミングクラブ(スポーツクラブ)のマラソン大会に行って来ました。

マラソン大会と言っても、数人のチームでつないで行くリレーマラソンだったので、そんなに長距離を走るわけではなく、1キロとのことでした。
とは言っても、二女は今まで、1キロなんて距離も走ったことがなかったので、完走できるか心配でした。
結果は、炎天下の中を無事に完走。
しかも、人数の関係で2回走ったそうです・・・つまり2キロですね。
意外と体力があるんだねー。

そして長女は公開模試の後日受験に行って来ました。
帰宅後、自己採点をしてみましたが、4年生のときから通算して、ワーストに近い点数となってしました。
で、本日、早速結果が出たわけですが、自己採点+数点と言う結果でした。

偏差値で見てみると、社会>>>4科目≒算数>2科目>3科目≒理科>>>国語と言う結果に。
ここのところ、点数が比較的安定していた国語でしたが、今回は久々に凹みましたね。
てか、無解答の記述問題があったので、長女に聞いてみたところ、時間がなかったとのこと。
記述問題は、部分点が取れる可能性があるので、何かしら書いて欲しいですよね。

社会は一番できたとは言え、アカン間違いもありました。
まだ後日受験の方もいると思うので、その内詳細を書きたいと思います。
それにしても、以前のように点数が取れなくなってきました。

理科は全般的にうろ覚えの部分が多い感じですね。
大枠はつかめていても、中の細かい部分になると、あやふやになっています。
もう一度、本科教室→栄冠への道で復習をしなければ。

算数はじっくりやれば得点できたであろう問題も散見されましたが、やはり模試なので、決められた条件内で結果を出さなければ成りませんからね。

と言うことで、週末はカリテですね。
日曜にTDLに行くのですが、スッキリした気分でインパしたいものです。