週末の土曜日。

1週間ぶりに泳いで来ました。

夏の閉館期間を経て、プールの水も入れ替わっていました。

スッキリした気分で泳げました。

 

そしてインハイは3日目。

今日は楽しみにしていた種目で、楽しみにしていた選手が優勝。

我が家的には大喜びです。

明日の種目も頑張って欲しいし、この先の進学でも羽ばたいて欲しいと思います。

 

さて、今日も沖縄の話し。

沖縄は長女が高校の修学旅行で行く予定だった場所です。

もう3年前ですね。

 

本当だったら修学旅行の行き先は北海道でした。

しかしコロナ禍だったため延期となり、行き先も沖縄に変更となりました。

しかし、変更になった沖縄への修学旅行も直前で中止となってしまいました。

 

色々と沖縄での自由行動のプランも考えていて、楽しみにしていた修学旅行だったので長女たちも残念だったでしょうね。

まぁ、あの時の状況からするとその選択しかなかったとは思いますが。

 

そんなこともあり、今回は家族で沖縄に旅行をすることにしました。

友だちと行く旅行とは違うと思いますが、長女も喜んでくれたんじゃないかな?

 

そして二女。

年内に修学旅行で沖縄に行きます…って、また沖縄に行くんかい!

と言うことで今回の旅行は予習かな?

そんなこともあり、今回は南部限定で観光も積極的にしました。

 

今まで、修学旅行に向けて机上で学んだり調べたりしていましたが、一度実際に見たことで一層興味が出たんじゃないかな?と、期待をしています。

 

最後に昨日ブロ友さんがたまたま書いていたのですが、こちらをお土産で買って来ました。

もう一袋「黒糖」味も買ってきたのですが、そちらは食べてしまいました。

美味しいですよね。