でーーーーん!

遂にルイシエルのベビーカーを購入

カートというより本当に人間のベビーカーと同じですしベビーカーを作っているメーカーさんです

悩みに悩んでコムペットさんのもの

たまたま近くにいたタイミングでお取り寄せの連絡をいただき、実際見て自分で装着もしてきました




しかし、凄い大きさ🤣


何故か店員さんから、お持ち帰りでよろしいですよね?と  笑


私なら持ち帰りだと思ったのかな…


あ、はい


びっくりしたのが当初、箱のまま渡されたんですけど


あの、取っ手みたいなのありませんか?と思わず聞きました


あるなら最初から付けてくれーーー


荷物これだけじゃないんだし…



そして駅に着く直前に降りるドアの左前にいたら


お出口は右側になりますというアナウンス


え?右なの?



大変失礼致しました


お出口は左側になりますと車掌さんの間違い



座っていた年配の方に半分笑われ、こんな荷物あるのに間違えないで欲しいわよねと一言  笑



エレベーターを待っていたら見知らぬ人おじいさまから、これは何ですか?


やっぱり女の人は力があるねと言われる始末🤣



いや、あの…多分普通の女性は持てない気がします 笑笑




そしてタクシーを待っているときに、( ゚∀ ゚)ハッ!


これタクシーに入るのかな?!!?



コンフォート、シエンタ、ジャパン


ジャパンじゃないと無理な気もするな…


ジャパンとはジャパンタクシーの事


車椅子も乗れる広いタクシーです



待っている間に、更に( ゚∀ ゚)ハッ!


まさかの日傘なくしたー忘れたーー


今は絶対日焼けができないので欠かせないもの


しかもとてもお気に入りのピンクのふりふり


絶対、トイレの中だー


しかし電話をしたら、まだないとのこと


電車?!



駅に聞いたら現状ないとのこと



その上、ネットで購入したのですが調べたら品物が全種類品切れ



はぁとなりながらも、タクシーが来てくれコンフォート


普段余り乗らない方だったのですが、あの、これ乗りますかね?


乗務員さんも若干困惑 笑


あ!乗りました


はぁ、よかった



助かりました



しかしながら日傘をどうしよう

もう1つのだとUVカットが弱い…


ネットは見つからないし


あ、そういえば!


前回、都内のスキンクリニックに行ったときに良く行くお店の系列店で予備にあっても良いかもなと思っていた品物があり


今日たまたま、近くのお店で顔見知りの店員さんがいたので話して靴の試着だけしていたのです


ここに電話して日傘あるなら買おう!


電話をしたら、声があの店員さんだ!


店員さんも直ぐに分かってくれ、日傘を聞いたところ





違うんです、近藤様の日傘をお預かりしていたのに私がお渡しするのを忘れて大変申し訳ございませんと🤣🤣🤣


本当ですかーー

全く怒る気にもならず、むしろ見つかって嬉しい


確かにそこから日傘を必要としていなかったな…


普段、荷物をなくすことって疲れているとき以外は滅多にないので


逆にたくさん荷物があると無意識にこれとこれとこれとこれとこれと的な 笑


荷物を自分で数えてるんですよね



最近は食材も電車に乗って買いに行くことが多く袋が4つ5つなんてザラにあります



そんな生活してるから鎮痛剤飲んで大変なのも分かってるんですけど癖なのか直らないんです😅




見つかって本当に良かったーー

自宅のポスト行くまでも日傘生活なので💦



今回、ふと自分の性格を見直す良いきっかけにもなりました


先日、大変だ、自分のミスだ!!と思ってしまい私自身が物凄く責任を感じて御二方に平謝りしたことがあったんです


実は私のミスではなかったという事が分かりホッ



今回も自分がなくしたと思っていましたが違った


驕ることなく日々気をつけようと思います




さて、肝心のベビーカー



どれどれ?








なんで向き同じなの?

可愛いから良いけど





シエルは6月頭の根岸森林公園以降、結局1度も歩かずで😭


先日も右は抱っこルイは歩かせと大変でした


シエルはこんな状態で這いつくばっています







車輪も良いかな




うちは急坂があるのでふたりを乗せる時は気をつけようと思い早速試しに往復しましたが離したら当然大変な事になるなと


あの坂でベビーカー押してる人見たことないし



しかし短い距離とはいえふたりを押して汗だくで帰宅しました



理想はふたり並んで歩いてくれることですが


ようやく買って良かったです




ふたり背負ったり斜めがけは5キロになるので身体が辛かったな