正社員だった時は、保険証も変わらないため問題なかったのですが、最近は派遣先が定まらず、派遣会社も転々としているため、保険証がコロコロ変わり、医療機関で立替ることが多くなりました。


かかりつけのクリニックは、保険証が出来たら領収書を持って行けば返金してもらえたのですが、心臓外科のある大きな病院は、受診した同月内でないと返金出来ませんと言われ、協会けんぽに電話で手続きを聞いて郵送で書類を送りました。


それから1ヶ月、やっと返金されました。


立替した時、心臓外科だったので、エコー検査やら血液検査やらで、結構な金額でした。


今は長期派遣の場合は、必ず社会保険加入になりましたが、健康保険がなかなか送って来ない派遣会社もあって(派遣会社SS)私のように病院通いが多い場合、立替が増えるのできついです。


辞めずに働けばいいだけなんですが、とりあえず働けばいいと探すと変な派遣先を紹介されたりして、結果転々とすることになります。


どうしたら長く働ける会社を探すことが出来るのか、最近自信がなくなってきています。