私がHSPではないかという話とつながる気がするのですが、ランチは1人が基本です。

https://ameblo.jp/masamikuronyan/entry-12798599884.html 



派遣社員になってから、最初はよくわからないから派遣社員同士で昼休み過ごしていました。


案の定、どこに住んでる?何歳?子供いる?旦那さん何の仕事?などなど聞かれました。


毎回毎回どこに勤めてもだいたいこの質問されます。


もちろん悪気なくて聞く人もいるのはわかります。


私は旦那さんもいないし、子供もいません。


少子化が問題の世の中で、子供がいないことは申し訳ない気持ちもあるし、私自身も若い時は、普通に結婚して子供を持つと思っていました。


子供産むタイムリミットは過ぎてしまい、今に至ります。


私の住む九州では、いまだに男尊女卑が根付く地域も多く、女性は子供を産んで一人前と言われて来ました。


派遣先で1人で昼休みを取るのは、これらの質問を避けるためです。


いつも『何で結婚しなかった?』『え?子供いないの?』聞かれました。


逆に言いたい。


『結婚しなかったけどあなたに関係あるのかな?』

『結婚していないことと仕事関係あるのかな?』


女性が多い職場は、必ず誰かの噂話になり、愚痴が多くなります。


巻き込まれないように私はどこの派閥にも属しません。


HSPなんで、人がどんなふうに思ってるかは、おおよそ想像がつきます。


恐らく私は変わっているなーと思われてる気がします。


でも、それでいいんです。


派遣社員は、契約が終われば職場が変わります。


あまり仲良くなり過ぎても辞める時辛くなるし、ビジネスライクが一番です。


最近は、私があまりにも自分の話をしないので、察している人は無理には聞かなくなりました。


人の話ばかり聞いているので、話を聞いてくれる人と思われてるようで、身の上話をいろんな人から聞かされています。


まあ、そのくらいならいいかなと思います。


ただ、人の愚痴が多くなってきたら、ストレスになる気がします。