先日、派遣会社T社から紹介された仕事を辞退しました。


辞退理由を教えて欲しいと言われたため、いくつか書いて返信しました(ブラック企業じゃないかとは言えませんので)


その後は、ぷっつり連絡途絶えました。


そりゃそうだ。


一度もT社から就業していないのに紹介断ったんですから。


ただ、ここの会社WEB登録した時 折返し連絡がなかった会社でした。


他の派遣会社はWEB登録後に折返し連絡がありましたが、T社だけなかったのではじかれたと思っていました。


その後私もほったらかしで、連絡があった派遣会社で就業しました。


コーディネーターが変わったのか、T社からちょくちょく進捗確認があり、紹介されるようになりました。


最初、産休代替の仕事を紹介されましたが、ちょうど私が出産のため退職予定の正社員の仕事を引き継ぎ大変な目にあい、更新断り辞めた後だったので、その時も辞退しました。


やはりその時も理由を教えてくださいと言われました。

同じ時期に、他の派遣会社からも産休代替の仕事を紹介されました(別の派遣先でしたが)


その時に誰も受けない仕事を紹介してきてるんじゃないかと疑惑が浮かびました。


条件のいい仕事は人気があるため、まず社内選考があり、会社見学(面接ですけれどね)に行けたとしても他社競合。


そうなると派遣先が選びそうな若い人が選ばれる。

若いほうが、物覚えも早いし教えやすい。

納得ですけどね。


今の派遣会社の営業からはまったく紹介はありません。

私が言ってた条件に合う求人がないからだと思いますが、継続出来ない可能性が出てきました。

さあ、どうしようかな。