先日断った派遣会社T社の派遣先企業の求人が、今の派遣会社M社の新着求人に掲載されました。


相変わらずM社は放置で何も紹介はありません。


よく見ると断った派遣先企業は別部署も求人が出ていました。


要するに人が続かないか、人がどんどん退職しているかと思います。


やっぱり、私の感は当たっている。


派遣会社って営業する先が同じところが多いのか、よくかぶっています。


と言うことは他社競合ですね。


あちこちの派遣会社に求人頼む企業は、人が集まらない企業が多い。


恐らく派遣社員の間で、いつも求人出てる会社というイメージがついているんだと思います。


断ったT社の求人にこの企業のことが掲載されていませんでした。


他の派遣社員を探すはずなのに、企業から断られた?

まさか私が断ると思ってなかった?

いやいや、まさかそこまであてにしてないだろうから。


よくわからん派遣会社です。


派遣社員だって、長く働きたいんです。


取りあえず働けばいい。どこでもいい。

と思ってない。


おかしいと思えば断ることは出来るはず。


まともな会社で働きたい。