月曜から新しい派遣先で就業しています。


また未経験の仕事。


本当は経験のある仕事がいいと思います。


仕事内容がバラバラだと次が見つかりにくいし、直雇用の道からどんどん離れていく気がします。

しかし、雇用保険の手当てを数ヶ月もらっても次が見つかる保証もなく、毎月の支出は嫌でも発生します。

紹介があった仕事で探すと統一感はなくなるし、短期就業だと職歴だけどんどん増えていく。


経験が活かせると思って就業してみても、就業先がブラックだったり、問題があれば長く続かない場合もあり、仕事探すのは本当難しい。


新しい派遣先は、研修というより、やりながら教えていくスタイル。

電話応対も初日からやりました。

忙しい中でも仕事を教えてくれる人が多いし、声を荒げるパワハラ職員も今のところないです。


クレーマーは今後遭遇するかもしれませんが、今回覚悟の上なので、対応を間違わないようにしたいですね。

とにかく覚えることが多い。

官公庁なので、書類間違いは厳禁。

神経使いそうです。


今回のメリットは、家から近いため通勤時間が大幅に短縮。

就業時間が、早く始まり早く終了するので気持ち的にラク。

忙しいため時間が経つのが早い。

親切に教えて下さる職員が多い。


大きな失敗をしないよう気をつけねばと思います。