職場での昼休み。会話内容を分析して、どんなものが内面化され、何を言いたいとしているのかを分析するのが日課です。


なんでかって?


会話に加わるより、その方が面白いからだよw

「一般人」の会話ほど社会学的に面白いものは無いからね!!



どうも、職場でぼっちのよねすけです。


さて、昼休みのこと。

恒例になっている「一般人」の会話分析中のことだ。


A「ツイッターとかよく分からんねんな~。登録だけして全然やってへんw」

B「あ~私もww」

C「やんなぁwあんなん毎日チマチマ出来ひんし!!」

B「ですよね~ww」

A「うんうんwblogとかも毎日やってる人いるけど、あれってなんなんやろう?」

C「いるいる!!ツイッターもブログもあんなん毎日やる人の気がしれんわw」

B「確かに!」

A・B・C「やんなぁ~wwww!!!」




私「(えぇ・・・(´Д`))」



ブログは最近サボってるけど、ツイッター毎日やってる私がここにいますけど・・・何か?w

そうか。「一般人」はツイッターもブログも毎日やらねぇのか。

そりゃ海外旅行とか美味い飯の話ばっかしてるもんね。

道理で、最近のアニメとか今度出る特典付きのコミックとかゲームとかキャラクターの話して、百合妄想してる私と気が合わんわけだ。

全然ついていけんもんね。

海外旅行行く金あったら、アニメのDVDとかコミックとかゲームとか同人誌とか奈々のライブに行く金に使いますよw

そんな会話に入るより、職場の人間で百合妄想するほうが全然楽しいしねww


さて、明日も脳内カプ作って、2828しに行ってきますw