6/3 大江水路 | 気ままにBassFishing!

気ままにBassFishing!

ブランク6年(2011・5月再開)のルアーマンが、大江川・五三川を中心(たまには琵琶湖行きたいw)とした釣行ブログです。

仕事から帰り




急いで晩御飯を済ませ




急いで風呂に入り




「あっ!録画してあるMOZUまだ見てないや(;゚д゚)」




と、ゆっくりMOZU見てから(笑)




ナイト出撃してきました(・∀・)




まずは澤部さん水路へ…




と、思ったら先行者の方が居たので少しだけ撃ち移動(^_^;)




移動して山ファンロード




流れ込みを撃っていきますがギルバイトのみ(´`:)




流れが出てないな~(-ω-;)




そして何時ものポイントに差し掛かり、流れが出てないのを考慮した狙い方をすると




コンッ!





小気味よいバイト!




すかさずフッキングしてナイスファイトの末釣れたのは


パンパンでゴッツい雌!2発目?


44cmありました(・∀・)v




そしてちょうどいいタイミングで井上さん登場で見せびらかしたりました(笑)




この後井上さんも水が動き始めたタイミングで39cmを釣り上げたので、場を休める為にも、澤部さん水路へ移動しますが先行者の方が居たので、更に移動して違う水路へ行きますがまだ早い感じ(^_^;)




更に違う水路へ行きますが水終わってて駄目な感じ(ノД`)




そして澤部さん水路へ戻ると誰も居ない状態に(・∀・)キターー!




が、しかし、散々ハード系で叩かれてた為バスは居るのに出ない状態(ノД`)




移動して再度山ファンロード




水が動いてるので水面直下で撃って行くと、いきなりのひったくりバイト!




あっちこっち走り回ってようやくネットインしたのは


回復気味のガリガリ君(笑)
せっかく捕まえた餌がルアーでゴメンね!


サイズは45cm!
見事サイズアップ成功(≧∇≦)




この後夜明けを機に一切釣れなくなったので澤部さん水路を軽く流して帰ろうかと撃ち始めてたら…




バスのフィーディングタイムに遭遇(・∀・)キターー!




井上さんと興奮気味に静かに狙いますが





何をやっても間生餌しか食わないバス達でした(;´Д`)




水路で夜明けまでやり切ったのは久々かも(^_^;)