Q&A3920 ホルモン補充周期移植後の採卵は? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q はじめてホルモン補充周期で移植をして化学流産という結果で終わってしまったため、また採卵からしたいと思っているのですが、先生からはホルモン補充周期でピルをたくさん飲み続けていることになるから、卵の質や量が悪くなるかもしれないと言われたのですが、何周期くらいあければ万全の状態で採卵ができるでしょうか。最後の採卵にしたいと思っているので悩んでます。

 

A 卵巣機能が良い方は(AMH低下がない)ホルモン補充周期移植の直後でも問題なく採卵できますが、卵巣機能が良くない方は(AMH低下)採卵数が減ることがあります。そのような場合には、通常1周期お休みすれば大丈夫です。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。