本日、次男の通う小学校で、学習発表会がありました。

全校生徒が50人未満で、1,2年生、3,4年生、5,6年生と、二つの学年で、一つの劇をやってました。

それでも、一人最低二役。大変です。

そして、出し物自体が少なくなるので、プログラムの尺の問題で

一つの劇がとても長くなってます。小学生なのに長編です。

全児童よく、二役しながらセリフ覚えたなと 感心します。






本来、この時期は、体育間にヒータ入れてたと思いましたが、

今年は、逆に気温が高く暑かった。

異常ですね。わが家の庭は、桜が咲いてます。


毎年、こうやって息子達の運動会や、発表会を 当たり前のように見れて幸せです。

ずっと続きますように・・・・・・

ただ 年々、立って見てるだけが辛くなってきてる。

座ればいいんだけど、実は、私、床に座れないんです。

この病気をしてから、脚の浮腫みと腫れで座ると 速効脚がつります。

だから、椅子じゃないと駄目なんです。

でも、椅子は、少ししかなく、

病気を持ってる事は、他の父兄や先生は知らないし、

気を遣われるのも嫌なので、あえて言ってない。

それだから、がんばって普通な顔して、疲れてるのに がんばって立ってる。

1時間くらい立ってるだけが できないなんて とても残念です。

だからって、無理して変な事になって 周りに迷惑かけるのも嫌なので

途中で車にもどり座ってます。

内部障害って大変です。見た目ではわかりませんから(ノ_・。)



最近、ずっと弱虫くんです。



いろんな意味で元気がほしい!!