またまた入院してたよ | 命あるかぎりいっぽいっぽ

命あるかぎりいっぽいっぽ

重度障がい児しゅくくんを育てながら得た学びや気づきや思いを発信します。しゅくくんに起きる奇跡のストーリーが多くの難病の子供たちやパパママに勇気や希望 光となりますように祈ります。不可能なことはひとつもないんだよ。奇跡は起きるよ~大丈夫だよ

9月13日から

入院してるよ

しゅくくん


かれこれ

15日目


少し遅めのひまわりちゃんが

開花しはじめる9月


経緯

前回の肉芽治療を終えた退院から

1週間も経たないうちに


あれ?


なんか吸引カテーテルいれると


当たる?


気のせい?と信じたい…と思いながら

手遅れになることを避けたいと

訪問看護師さん 在宅ドクターと

相談して

13日の朝 

小児科外来を

受診することになりました。




前回の退院でお世話になった

介護タクシーのおじちゃん

あったかい人柄に癒される



耳鼻科の先生に見てもらったら



・肉芽は気管を塞ぐまで5割程

・カニュレの先端が気管支の壁に刺さって刺激

・そくわんの合併症

・肉芽の治療が必要



安心のために


おともだちから

大きなバルーンが届いたよ

ありがとう。

生死をさまよった時

一番に連絡をした友達



死んじゃうかもって

言ったら祈る!!って

力強く答えてくれたね


私のソウルバートナーだよ


半年にも及ぶ入院生活を終え

退院のおいわいイエローハートイエローハートイエローハート


いつも心は一緒

いつも心つながっているよ




大きく目をあけて
ふあふあ浮かぶハロウィン色
バルーンをながめていた
しゅくくん🎃


私は6ヶ月間の疲れかな?

高熱が出てしまい

インフルエンザのような

悪寒に苦しみました。

念のためPCR検査笑い泣き

コロナ陰性を証明して

3日後に

しゅくくんのもとへ


ここ最近

しゅくくんの未就園時代の

ママたちから

連絡をもらい嬉しかったよ


近くをとおったからって

ブログをのぞいたら

大変なことを知ったよって

応援にかけつけてくれたよって


そう

肢体不自由児の

サークルを

一緒に立ち上げたママからも



ブログで知り合ったもっくん

どんぐり一緒だったしーちゃん

しゅくくんの学校の

お友達のママたちたくさん



お庭の

アメジストセージ

しゅくくんのお誕生日が

近づくと咲き始めるよクローバー



わたしの灰色の心は

一気にカラフルに

フレンドリーに

彩(いろどり)を帯びました。


にーちんの手作りお菓子
調理部だから課題なの(笑)
動物ビスケット乗せ
ブラウニー(笑)


早くみんなに会いたいね

しゅくくん。

退院して落ち着いたら

きっと会えるね

会いに来てね

こんなコロナ時代だけど

人と人とのつながりに

心温まり私の心は救われ

あがったよ。ありがとうおねがい




実は……


今日退院予定だったんだけど

今から病院へ行こうとしたら

ドクターから電話が爆笑

退院の血液検査の結果が

CRPあがってますって

抗生剤治療が必要のため

4~5日退院延びますって笑い泣き


金曜日にママは院内外泊したんです。

そのとき、2時  3時 4時 5時と

痰のアラームが鳴り、

ドクターは家で安心して寝れますっていうのを私に体験してほしかったみたいだけど、

夜中だけ処方した

睡眠薬が合わない!

昔からトリクロ大嫌いなしゅくくんの

大きな抵抗でした(笑)

トリクロやめて様子見てもなかなか

痰が増え続けてるからおかしいなーと思って

病院に落ち着くまで入院させてくださいと

お願いの電話をしたんだけど、主治医の判断は退院決行でした。


でも当日の朝炎症反応の 数値で

入院継続が決まりましたw



にほんブログ村 子育てブログ 障害児育児へ にほんブログ村 病気ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ にほんブログ村 病気ブログ 先天性の病気へ