八百福 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。



ドーム球場がオークションにかけられているわけではありません。
F1007458.jpg

八百福さんのドームでもありません。

どこかのからくりドームと違って骨組みがしっかりしていて、

変な風が吹くようなこともありません。
F1007459.jpg

ただ、謎のフェンスが取り付けられたようですが・・・。
F1007462.jpg

シルバーウィークということもあり、

ロッテファンも多数駆けつけていました。

熱い熱い(笑)

試合は内川選手の公開10本ダッシュなどもあり、

盛り上がりました♪

ホークスが勝つとドーム球場なのに花火を見ることができます。
F1007469.jpg

で、その煙は・・・

屋根を開いて排出・・・。
F1007477.jpg

昔は晴れている試合で屋根を開き

雨の時は閉じるつもりだったようですが、

最近では買った時に開くようです。


こんな風に外の景色も見えます。
F1007474.jpg


ちなみに福岡の球場と言えば、
地元の方にとっては今でも伝説となっているのが

平和台球場
F1007478.jpg

現在はこんな感じです。
F1007480.jpg
こんな感じですが、実は遺跡調査中なのだそうです。


そして、こちら
F1007454.jpg

地下鉄唐人町駅からドームに行く途中にあります。


日本シリーズで対決するときは

ヤクルトファンが殺到すること間違いありません。


とるB心の俳句

ヤフオクにドームを出品するなよな


今は飛ぶ鳥落とす勢いのあの会社、

経営が苦しくなってドーム球場そのものを出品しませんように。


礼。