東北でスキー | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。


先週末のスキーはこちら東北の

網張温泉スキー場
F1007916.jpg

の圧雪車を借用してコース整備をしている


休暇村裏磐梯クロスカントリースキー場



F1007917.jpg


こちらのホテルで道具を借りて滑りました。
F1007918.jpg

滑走面はこんな鱗があるので少々の登り坂は歩いて登れます。
F1007924.jpg

但しエッジがないのでブレーキは難しいのです。


さあ!行ってみましょう!

F1007919.jpg

初心者なので、進むのも止まるのもストック頼りです♪

ストックをしっかり突いてマイペースで歩きます。

動物の足跡があちこちにありました。
F1007921.jpg

1時間30分くらいかけてあちこち歩き回りました。

ほとんど滑るという行為をしていません。

できません。

歩きました。

スノーシューの方が効率いいくらい(笑)


普通のスキーなら緩斜面でも、
F1007923.jpg

クロスカントリースキーでは大きな壁になります(笑)

が、ここでひるんで滑らなかったら、

スノーシューで歩いた方が良かった

ということになります。。。


ここでは頑張って直滑降の練習をしました(^^;


2時間ですが、リフトに乗らずにずっと滑っているので

非常に疲れました♪


リフトに乗らないスキーも立派なスキーです!

クロスカントリーはノルディックに分類されるそうです。


来年はレッスンを受けようと思います(^^;

あ!

そうだ!

北○、西○、南○、東○、と複数のHNをお持ちのあの方に(笑)

レッスンじゃなくて訓練になりそうですが・・・。


夜は会津若松で古風な街並みと

郷土料理を楽しみました♪


名物こづゆ
F1007930.jpg

F1007928.jpg

小出行よもう一度!


翌日につづく。。。


礼。