1月12日はスキーの日 | *

*

↑『ゆきのひとつぶ』と読みます

礼。

 

1月12日はスキーの日!

そうです。

レルヒさんが日本にスキーを伝えてくれた日

と言われる日です。

 

そんな日に行ってみたゲレンデは・・・

福島県天栄村のスキーリゾート天栄

通称リゾ天です。

黄色い人登場(笑)

二岐山カレー

ライスのデザインに力を入れただけの色物

ではありません。

カレーが美味です。

どうやら料理をできる方が厨房にいらしているみたいで、

果たして採算が取れているのかは謎です。。。

 

FISのゲレンデルールのポスターがなんとダブル!

SAJも今季は安全についても本腰を入れているのでしょうか?

 

肝心のスキー場ですが、

割と中急斜面が多めのスキー場で、

近くにあるグランディ羽鳥湖が緩斜面中心なのと対照的です。

 

もちろん、初心者エリアもあります(リフトなし)

 

天栄名物TENカベを上から見た図

最大38度

ハッキリ言って怖いです。

荒れてはいたものの幸いにも雪はふわふわで、

降りるには降りられました。。。

こういう斜面で怖い目に遭うと、

スキーの基本技術が大事だと痛感できます(笑)

(遊ぶための技術という意味で)

 

 

もう一つの名物!?

チョコバナナ100円

 

小さいながらあちこちに創意工夫のあるスキー場でした♪

 

2月以降の水木曜日は1日15万円で貸し切りもできるそうです。

 

礼。