もう

8月ですね・・・

夏休みに入り

2週間が(も)過ぎました( ̄▽ ̄)




毎日の梅雨空のせいで

8月の気分じゃないんですが

夏場体力のないみっけは

こんな涼しい夏が有難かったりもします



いえいえ

各地で起こっている

豪雨の被害
農作物や観光地のことを思うと

いけません




『夏』はやはり暑い夏でないと・・・




***************



さて

先週の木曜日のこと

夫が

大腸カメラ(ファイバースコープ)で検査をし

ポリープを切ってもらいました



事の起こりは

2ヶ月前

血便で便器を赤く染めたそうなんです




もともと痔の持ち主

まずはこっそり肛門科を受診




ところが

その疑いがいとも簡単に晴れてしまい





・・・・・

・・・・・・・・・・・。




え??

もしかして癌??

(一人で妄想)





しかしそこは現実逃避か?

置かれた現状を直視できず




だからといって

妻にも言えず

放置?棚上げ?ヽ(  ̄д ̄;)ノ





2度目の鮮血どばーっで

ワタシに報告と相成ったわけです・・・





は???

あまりにも無責任じゃないこと??






・・・というやり取りは置いといて






月曜日に初診

木曜日に検査を入れてもらいました





45にして

初カメラデビューです

(胃カメラも未経験)




みっけ

胃カメラは二十歳のころから

4回経験

大腸カメラは未経験





胃は絶食で空っぽにできるけど

大腸を空っぽにするのは大変





2Lもの下剤を午前中にかけて摂取

便が透明になると

検査ができるとのこと





・・・ワタシ

いやです・・・

絶対したくないですね('д')






結果・・・

1.7センチのポリープが見つかり

切って組織検査に出し

結果は2週間後





その後

3ヶ月 6ヶ月後に

再び検査だそうです




で病院から

こんな物を下げて帰ってきました


もーいいかい?まーだだよ!



あのポッキーのグリコ社製

検査食





検査後も

切除しているので

流動食も一式





箱には

朝昼晩&間食が入っていて

朝  おかゆ

昼  おかゆ

夕  おかゆ&ポタージュ

間食 ビスコ2枚 アメ玉1個




他バージョンで

澄まし汁や味噌汁の上澄み汁アリ



一箱(1日)1500円なり!!



こんなの

ワタシでも作れます!

これでも離乳食は作りましたから




いやきっと

本人(夫)が約束の食事を守らないとでも

思ったのでしょう・・・

そんな患者さんが多いのでしょう・・・





ええ・・・

きっとそうです(¬ー¬)





儲け主義とは思いたくありません(^_^;)





そんなこんなで

慌しくも心配な7月でした





みなさんも

早い目の受診を・・・