久しぶりにDVDを観ました

GEOが旧作100円なので(^^ゞ




本当はHDDに撮りだめしている作品から

観なきゃなんないんだけど




借りたのは福山くん主演

『容疑者xの献身』

瑛太くん出演の

『東京フレンズ』

今頃?って感じですが(笑)





東京・・の方は100円だから

瑛太ファンとしては観ておこうかなと

内容については

ここで言うことは何もなく(^_^;)

ただただ瑛太くんを観たかっただけで♡





偶然に

どちらの作品にも

北村一輝さんが出ていました




そして

『容疑者xの献身』ですが




もうこれは

『堤 真一さん

    上手いっ!!!!』





そのひと言に尽きます( ´∀`)bグッ!





ワタシ

数年前のドラマ

『やまとなでしこ』や『恋ノチカラ』から

同世代の役者さんの中では

好きでした

確か出身も同じで

親近感が湧いて




容疑者・・は

原作も読んでいないし

TVのガリレオも

1、2回しか見てないんだけど





映画評論では

堤さん演じる数学教師 石神のイメージが

原作とでは

あまりにもかけ離れている

そう聞いていたので

それはそれで楽しみにしていたのよね





テレビでの主役陣より

映画だけの出演となる

堤さんと松雪泰子さんのふたりが

主役を食っていたようにも思います

あくまで個人的感想ですが(;^-^)ノ





堤さん演じる石神は

愛する女性を守るために

究極の自己犠牲を払うという役

かなりの存在感でした





最後のシーン

堤さんの慟哭の演技には

言葉を失いました(; ;)





そういえば

いつか観た

『クローズノート』の最後

伊勢谷友介さんの泣くシーンにも

カンドーしてたっけ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





松雪さんの幸薄そうな演技も

良かったです






最初に殺されてしまう

松雪さんの元夫

ヤバそうな危険な男

これまた長塚京三さんの息子さんだそうで

印象深かっただけに納得です





明日原作買ってこようかな

直木賞作品だしね





・・・・で

柴崎 コウさんの主題歌

『最愛』

以前にMステで聞いて





愛さなくていいから

遠くで見守っていて





愛していない人を

なんで見守らなきゃなんないんだ?あ?





このフレーズ

まったく理解できなかったみっけでしたが

映画を観て

解かりました( ´艸`)





今日返却に行って

次は

小泉 今日子さん主演

『グーグーだって猫である』

『かばちたれ』

を借りてきました

これは月9『ブザービート』の

脚本家さんの作品だから





はい

みっけ

年甲斐もなく

月9にハマッています(〃∇〃)