あぁ

なんでこんなに忙しい時に限って

こーいうお題がくるんだろう。。。





子供会役員






実は息子が4年生

娘 幼稚園の時に

一度は経験済みである





それも大役5役のうち

書記を経験





会議室の予約から

レジュメの作成

決議や案内などの回覧板作成

その配布など

会長の秘書のような役割だった





その年は

幼稚園の本部役員も受けていたので

本当に目の回る一年だった(; ;)





娘の校区は市内

少子化と

ドーナツ化現象で

若い世代は郊外へ流れ

隣の校区がマンモス校になっている





その市内のみっけ地区は

面積だけは広いものの

老人ばかりが目立つ

少子高齢化の見本のような地区なのだ





ところが面積だけは広いので

夫の時代から

東 中 西 地区と分かれている

ウチは中地区

その中でも

子供会は1 2 3班と分かれているのだ

それぞれで

10~15人の子供を抱えている




地区が広いのだから

それぞれ独立すればいいものの

そこは選挙のため(市議だの県議だのが出るので)

大人の理由がそれを阻止する

(そう見ている)





そして5役の中でも

大役の会長&書記の選出は

東 中 西 3年ごとに回ってくる




そして

来年度が

中地区から選出の年なのだ!!!





そう・・・

前回も書記をしたのだから

その年も当たり年だったというわけ。°・(>_<)・°。





少子化なのに

東 中 西とあわせると

子供たちは120人近くになる




子供会の行事に加え

老人会 婦人会 体育部会 青年部会など

何かと地区の行事に借り出される




子供を地域で育てよう

とかなんとか・・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ




そこで

だんじりや廃品回収 卓球大会など

低学年の参加が困難な行事は

5、6年のみの行事が多い





問題はここから!!




前回のとき

息子4年生だったわけでして





我が子を留守番させて(参加できないので)

よそ様の子供を引き連れて

行事を行なっていたんですよ!!!





これっておかしいでしょ!?




そのとき5、6年の親たちが

口々に言った言葉





ウチは

一度したので!!!




そう!!

一度した家庭は免除だったわけです





なので

息子 まだ4年生なのに

一度もしたことが無い我が家に回ってきたというわけ・・・






ところが

2年ぐらい前から

風向き(?)がおかしくなり





やっぱり

高学年の親がするべきという

本来は正しいことなんだけど

そんな風潮が





そりゃ解るけど





解るけど





解るけど




一度したのにーっ!!



もう勘弁してください。。。Y(>_<、)Y





二度目の5役さえ免除ならば

ただの平役員ならば

まだしも。。。





中1班の会議が12月の二週目にあります





一度もしたことがないまま

卒業する家庭

3人子供がいても

一度しかしたことがない家庭





公平性に欠けると思います






ゴネ得???





ヽ( ̄ー ̄ )ノ