ちょっと暗くしてしまったらいけないのですが、もし今暗い闇の中にいるような気持ちでブログを読み漁っている方がいたら
そう思って、これ書きました
私がそうだったから

だからそんな気持ちじゃない方は、
読まないでくださいね



先日退院してからなにか気持ちが、ざわざわして
落ちつかなくて
癌友達に電話してご飯を食べに行きました

去年も石とりと、ポリープ取るために入院したのに今回の入院では、最初の手術からの事をよく思いだしました

ピンクのカーテンに仕切られた狭い4人部屋
手術が終わったと思ったら、転移があり 、放射線と抗がん剤ですね
と話があったとたんに謎の高熱
ほぼ半月あまり食事もとれず
その原因が、腸の穴なんて考えもしなかった
人口肛門の緊急手術に、膀胱の穴で、バルーン留置  半年の抗がん剤
もっと大変な治療をされた人も沢山いるのに、、
そう思っていても
自分の気持ちがどんどんおかしくなって、うちに帰ったら物をなげたり、泣き叫んだりしてました

あのビルから落ちたら、、あの車に飛び込んだら
そんな事を考えていました

沢山の方の支えと、薬の力で、少しずつそんな事を思わないようになりました


こんな考えは間違っているかもしれません

苦しくてたまらなくなったら、いつでも死ねるんだ、、

だから死ぬまでもう少し楽しい事しよう

そう思うと気が楽になりました

無理に明るくなんてなれないし、前向きになんてなれません
死ぬかもしれないって考えると怖いから、
いつかは死んでしまうのだから、それまでやってない事しようそう思うようになりました
全然前向きな考えではないけど、その時はそう
思う事で、なんとか気持ちを持ち直していました

今治療中の方や今からの方
経過観察中の方、闇の中で不安で眠れない方もいると思います

不安になって当然です
それだけの病気です
つらくて辛くて逃げたい、、
逃げる事はできるんですよ
いつでも
でも、
だからその前に今までしてなかった事してみませんか、
今まで行けなかったとこや、出来なかったこと
これが最後だと思うと、思い切り色んな事ができます

もう社会復帰なんて出来ないと思っていたら、なんとか仕事行けてます
二つの袋も色んなトラブルがあってもうだめだー
と凹む事よくあります
出来なくなった事も沢山あります

だからもうダメとどうしようもなくなったら、仕事も辞めます
我慢するのは、病気だけでいいですもんね


今からの楽しみを考えてみよう
自宅のリフォーム
孫のお守り(子供結婚もしてないけど)
フル勤務の仕事をやめて、パートになる
あんまり浮かばないけど、なんかみつけよう
 
凹みながら、泣きながら
でも気持ちは絶対に少しずつ強くなります

これだけは本当ですよ
めちゃくちゃ弱虫な私が言うのだから間違いないです
暗い闇の時はどっぶり浸かりましょう
闇の底は絶対ありますから