今日は、待ちに待った
VAD外来の日

新しくなった国循に
行くので、少々
テンション上がり気味ニコニコ

14時30分の予約時間にも
関わらず、10時に家を出ました車

自宅から車で約20分で
着きました

B1の地下駐車場に停めて
受付をするために
エレベーターで2階へ

エレベーターを出た瞬間
明るい、白い、キレイと思わず
声に出てしまった
白がベースの建物で壁や天井も高く
とても広く感じます

受付をする前に、旧診察券から
新しい診察券に交換をしてもらいます

新診察券で再来受付を済ませて
外来採血室へ


そしてお隣のVIERA岸辺健都さんへ
行ってみることにしました

国循のエントランスは2階にあり、エントランスとJR岸部駅は通路で繋がっています



そしてVIERA岸辺健都にも
通路で繋がっています

VIERA岸辺健都には
キッチンkento
かるしおメニューが食べれます
seriaや吉野家さんやスーパーやカフェなども
あります
あと、クリニックや調剤薬局なども入っています
VIERA岸辺健都側からみた国循

国循へ戻り1階の食堂でランチを
することにしました

四方の大きな窓から
陽が入り、とっても明るくなっています

予約時間までにかなり時間があるので
上の階も、見学がてら見てみることに
しました


某階のデイルームから見た東南方向の景色


エレベーターホール

ちょうどデイルームに座っていると
エレベーターホールに
元主治医の先生の姿が見えたので
声をおかけして 
すこし、お話もできてよかったです

心リハの場所や移植部の病棟なども
確認しました

2階に全てが集結しているため
検査にしても診察にしても
移動距離が近くなりました

ではPart1はこの辺りで…


明日、Part2をお伝えしたいと思います