29日から旦那さんの
放射線治療が始まりました

月曜から金曜まで毎日通院です
土日祝日はお休みで
一回の照射時間は約20分ぐらいで
終わります

強度変調放射線治療(IMRT)というのを
行なっていて
旦那さんの体には
黒い線が何箇所も 
書かれてあります

なぜなら、照射する位置が
ずれてしまうと正常な細胞まで
ダメージをあたえてしまうので
極力がん細胞に集中的に照射するように
位置を調節しているためです


この放射線療法は33回照射
9月の中頃まで続きます

一回の治療費も結構な
金額になります

そのために、前もって、市に申請して
限度額適用・標準負担額減額認定証の交付を
受けているので、本当に
助かります

そんなわけで
私は待ってる間、どう過ごそうか
と…テレビもついてるけど
ぼーっと観てるのもなんだかなぁ?

そうだ!読書の時間にしよう
僅か20分だけど、めっちゃ集中できる
大切な時間


始まったばかりなので
今のところ、副作用なども
出ていない様子

いろいろ考え過ぎず
無理せず、ゆっくり休んで
治療に専念して欲しいです