さて、とうとう入院の日

最強の雨男雨女の旦那さんと私
やっぱり朝から雨傘

病院に着き、入院手続きを済ませて
荷物を病棟まで運び
ハートメイト2の機械を設置して
すぐに、旦那さんは
お家へ帰って行きました

抜歯は昼からなので
しばし、荷物の片付けをしていたら
あっという間に
お昼になりました


なんと、お昼からこんなに
ご馳走が…あ〜贅沢ニコニコ
案外、量が多いので
ダイエット中でもあるけど
ご飯はほとんど残こし
豆サラダは半分くらい残りました

抜歯前の
抗生剤の点滴をするのに
また、看護師さん泣かせの
私のこの血管が浮かない手…

だけど、細めの針で
お見事、一回で無事に入りました❗️

抜歯は14時から
歯を抜くなんて、本当に嫌だな💦
歯科はやっぱり慣れない…

普段通ってる歯科は
まず、歯茎近くを表面麻酔を塗って
それが効いてきたころに
注射で麻酔を打つので、
本当に痛みがあまりない

ここは、すぐに注射で
ブスっと麻酔薬注入するので
最初がとても痛い

強い圧迫感を感じ
メリメリ音がするくらい
麻酔薬が入っていく感覚は
ほんとに嫌だ

抜いた歯の奥から膿が出ていたので
綺麗に消毒、それから2針ほど縫合

一応、膿の溜まっていた袋状の物を
検査に出すということだった

マウスピースの形を取り、病室へ帰って
17時にもう一度歯科外来へ

そして、うがい、歯磨き
鼻をかむのは禁止
マウスピースを装着していますが
マウスピースも決して
外さないようにしてくださいと
指示が出ました


夕食は三分粥と刻み食が出ました
マウスピースしているせいか
食べにくいし、味がよくわからないのですが

それをいただく頃になって
やっとジンジンと
痛みが出てきたえーん


痛みは余り我慢せず
痛み止めもらって
早めに休もうと思います

第一日目は
こんな感じでした

それでは、皆さま
少し早いですが
おやすみなさい星空