こんばんは

朝起きて
キッチンの窓を開けると

木々の間から差し込んでくる陽や
風が葉を揺らし、 雀や鶯が鳴いている

深呼吸をしながら、しばらくの間
その様子を眺めています

たったそれだけのことなのに
なんだか、とても新鮮な気持ちに
なります

自粛生活ですが
普段通り、何も変わらず
朝の一通りのルーティンをこなしたら
お互いに、それぞれ静かに過ごしています

旦那さんはもっぱらTV
アメリカ海外ドラマの刑事ものとか
釣り番組ばかり…🎣

私はといえば
iPadで読書したり、刺し子を刺したり
YouTubeを見ながら瞑想したり、
大好きな北欧の風景や生活、お料理などの
VLOGを観ては、しばし現実から離れて
旅をしている気分になったり…
いろいろな生活の
楽しみ方をお勉強中

そして時々、ベランダに出てみると
前の畑には、シロツメクサやタンポポやアザミ
カラスノエンドウなどが咲いていて
植物のエネルギーを強く感じますキラキラ


二人一組になって行わなければいけない事
(お買い物へ行ったり、通院や
シャワー浴&消毒など)以外のことは
干渉しないのが鉄則

私はVAD生活になってからは、
重い物を持ったり、身体を捻ったり
前屈みや背伸びするようなことが
出来ないので、お互いに適材適所で
お役に立てればOKということに
していますOK

お食事タイムとコーヒータイムは
しっかりと会話を楽しんでいますコーヒー

普通の日常をいつものように
過ごせることがとてもありがたい事だと
痛感しています

1日の終わりには
今日もありがとうと
感謝の気持ちを伝えることが
日課になりました

何気ないいつもの毎日が
居心地のよい時間となるように

そう思って
過ごしています