なんだか一息ついてたらもう12月に突入寸前。
まだ何もしてないのに~って感じですけど。
 
書きたいことはいっぱいあるんだけどなぁ。
 
とりあえず娘たちは元気です…元気なのか?
長女は10月から声楽のレッスンを受けてます。
あとは修学旅行行ったり
また年末に某セミナーを受けに上京予定だったり。
さらに年明けはピアノのグレード試験だったり。
あれこれ心配はあるんだけど
まぁこうなったら親は
「黙ってお金出しとけ」って感じ?
 
あ、修学旅行と言えば
行っちゃいましたね夢の国へ。
で、普段はあまりこういうものを好まない長女でさえ
メカラウロコ-271844427.jpg
こんなに買っちゃって(笑)
顔だけのポーチはエレの先生の娘さんへお土産ですけど。
しかしダッフィー大人気ですね。
他にも旅の解放感から大定番のミニーの耳買って来ました(笑)
夢の国マジック!!
 
お土産と言えば…
 
2日目の夜に長女から電話があって次女が出た後
「お土産にチャガンゴ買ったって」って…
チャガンゴって一体?
ちょっと韓流の香りもするけど…
 
と思ってたら
 
メカラウロコ-271844438.jpg
 
普通に「茶団子」でしたけどね(笑)
次女の耳は相変わらず雑だなぁ。
 
あとはネタとしてこんなのも…
 
メカラウロコ-271844439.jpg
せんとくんストラップ5種類コンプリート!!
 
ちなみに1つをピアノの先生にあげたら
どうやらせんとくんを知らなかったらしく(!)
微妙な反応だったらしい。
修学旅行のネタが長引いてしまいましたが
そんなこんなの日々を過ごしていた長女。
 
次女は…
書いたらキリが無いくらいに
やらかしたり、苦悩したり
上がったり下がったりと言うね。
とりあえず新人戦でちょっとだけいい成績を残して
年末のちょっとだけ大きな?大会へ出場します。
ミニから始まり
自分たちの代で地元の地区より上の大会へ出るのは初めて。
だからこそこれを機械に成長して欲しいのだけど…
 
最後に私はやっと咳が出なくなって来て
平和な生活に戻りつつあります。
長かったな~
仕事も大晦日まで入ってるし
無理せず、欲張らず、頑張りますよ。
てな訳で大掃除は程々にしときます。
 
ってこんな締めかい…