夜まで元気が出ない。

朝から夕方までは掃除などをするのだが、ふと横になって起き上がれないくらいになってしまう。

でも夜元気になるなら良いか・・と思ったけど、今電話をして、やっぱり夜もだめだと思った。


なにもかも気力がおきない。


大学の教科書類はまだしばらく来ない予定。


本当につらい。

本気で※のうかという今まで浮かばなかった考えが浮かんだぐらい。


仕事復帰は病院にも行ってきたけどまだ当分無理。


――――――――――――――――――――


一日の出来事


部屋の掃除、意外ときれいになった。

CDを再生できなくなったコンポを捨てることにした。

高校のころから使っていて、思い入れはあるが前に一回修理したことがあるのでもういいかと思う。


ハムスターと遊んだ。

ようやく手からえさを食べるようになった。

やっぱりハムスターは手に乗せて遊んでなんぼだよねとよくわからないことを思った。


気晴らしに、中国語の勉強でもしようかと、留学生の先生を探して今度会う約束をした。

秋葉原で土曜日に打ち合わせで話し合い。


で、久々に夜スーパーに買い物に出て、納豆、豆腐などを買った。

最近買い物に行こうとも思わず、実家で食料をもらってばっかりいたけどさすがにもらいずぎだなと思ったからだ。

買い物もなかなか良い気晴らしだ。

もやしが素敵な食材に見える状態だけど、そのうち良いお肉やおいしいインスタントラーメンも買えるはず。

しばらくの我慢。


――――――――――――――――――――


で、なんか本当に※にたいほどつらくてこんなこと書いてるけど、昔の何もない頃よりはいいのかと思う。

こんだけつらいのは当たり前。

ただひとつ欲しいももののために力を出し尽くした二年半だったから。

全部出して何もなくなって、気力も何もなくなるのも当たり前。

ほんとになんにもない。

焼け野原という感じ。

だからこそ、またここに新しい芽が出たりもするのかなとそんな感じ。

昔と違うのは種が撒かれている気がするということ。

種を大事に芽を出せるようにしっかり生きていきたい。

★無気力記事申し訳ない(ノω・、)

いまならリラックマにも負けないくらいのんべんだらりだ。


若きウェルテルの悩みを読みたいと思って買ってからばあちゃんの家に行ったが、ばあちゃんが最近読む本がないと言っていたので貸してしまった、後日、あんなに人のこと好きになれるものなのかなあ、でも死ぬことはないけどなあ、という感想をもらった。

しばらく取りにいけなそうなので古本屋で見つけてまた買ったが、人の車の中に忘れていってしまった。

罪と罰のスヴィドリガイロフみたいになりたい状態。

ああいう気持ちがすごくわかる。


前向きだけど今はこういう状態でがんばって部屋掃除と気晴らしの勉強でもしてますよ状態。

車でドライブしてもっと気晴らしでもしたいけどいつも借りてる母の車が、先日の強風の日にラーメン屋に行って、ラーメン屋の看板が倒れて車が傷つき、修理に出されていて、代車は新車なので貸すのが心配で貸すことができない、という、説明に3行かかるくらいめんどくさい状態になっていて借りられない。

お出かけしたい。


めちゃくちゃだけど今日の日記終わり。

とりあえず、買い物行ったりご飯作ったり、生活をしっかりとするのが良いのかもしれないなあ。