○中国語

秋葉原で月2ペースで勉強中。

自分の教えている生徒の中で一番発音が良いと褒められうれしい。

11月に検定取りたい。


日中関係で、いろいろな問題があるけど、国の政治、制度は違うけどいるのは同じ人間ということを思いつつしっかり中国語勉強したい。

(民主枝野氏のあしき隣人発言はかなりショックを受けたが、怒るところは今回みたいにちゃんと怒って、軽々しい発言しないで(本当は思っても欲しくない)両国のこと考えて友好の努力をして欲しい)


○歌

所沢の歌の先生のコンサートの手伝いをまたしてきた。

お年寄りの方中心に一緒に声の出し方勉強して楽しく歌おうというコンサートで、30人ほどが集まった。

先生の活動が段々知られてきているようで今回は所沢現役市長も聞きにきた。

簡単な手伝いだけどやれてて嬉しい。


○体重

激減を続け、ついに今日、65となり、7月に立てた目標を達成した!

久々にあった元職場のテナントの姉さまにもやせたと言われた。

BMI23ぐらい。もうこのままさらにやせたい。


○映画

ここ1ヶ月で「君に届け」と「海猿」日本見た。

君に届けは妹と。海猿は新しくできた男友達と。

多部分が回復し、根性が増した気がする。


○本

「東洋の智慧の光」読んで、中日国交正常化へ両国関係者の戦いを知り、やっぱ今頑張って中国語勉強して役に立ちたいなと思った。

恩田陸の「夜のピクニック」読んだ。友人に2、3年前に借りたものだ・・。

多部出演で映画化していることを知ったからだ。

普通に面白かった。

次は映画借りて観たい。


○パソコン

スカイプを始めた。

パソコン上で無料で通話できるやつだ。

まだだれとも連絡取る人いないけれども。遠く東京に住んでる友人との通話で使う予定。

あと実家のパソコンにインストールしてイヤホン買ってやれば無料通話できる。

携帯代金が最近激減して、家族と機種が違うので家族をスカイプでカバーできればさらに安く使えそうという魂胆。


○経済

手当てが支給されるようになって、大分経済的に回復してきた。


○音楽

辻香織(http://www.tsujikaori.com/hashirukoi.php )のライブに行きたい。最近全然行ってない。

大学始めの当たりで行ってた気がするけど、改めて今HP見たら元○○に恐ろしく似ている。いろいろと近い。

やっぱり好きなものの傾向ってあるんだなあとか。


○明日

髪を切りに行く予定。いろいろな都合で3ヶ月ぶりになった。

切りにいけて嬉しい。

あと、冷蔵庫を買いたい。