今年も、海水浴の日がやってきました。


姫にとっては、初めての海水浴波


保育園のプールでも、水遊びパンツが濡れるのを嫌がった姫。


ちょっと心配です。


今年は、私が子供の頃キャンプに行っていた加津佐に行こう!ということで出掛けました。


長洲からフェリーで長崎へ移動です船


子供達はフェリー初で、大喜びですラブラブ



凱&姫の成長記録-フェリーの中
フェリーの中で

写真を撮ると……最近凱はぶすっとしてます汗


そういうお年頃…なのかな???


長崎では、せっかく来たので、道の駅みずなし本陣 の「土石流被害家屋保存公園」を見てきました。


土石流の被害にあい、屋根しかない家や2階のみの家等が保管されています。

凱&姫の成長記録-土石流被害家屋保存公園2  凱&姫の成長記録-土石流被害家屋保存公園1
土石流被害家屋保存公園に保管されている家


子供達にはこの恐ろしさは……伝わらなかったようですガーン汗


そして海水浴!


最初の目的地、加津佐のキャンプ場は……20年たった今でも昔のままでした……あせる


なので、急遽変更し、海水浴場を探し回りましたショック!


生憎の天気で、気温は上がらなかったのですが、子供達は大満足のようではしゃぎまわっていましたニコニコラブラブ



凱&姫の成長記録-海の家
一人休憩中の姫


心配していた姫は……やっぱり、嫌がりましたが、何とか腰辺りまで海水につけ、後は砂遊びを楽しみました音譜


来年は浮き輪でプカプカ浮かべると良いなラブラブ


凱は……例年通りいとこ達と大はしゃぎで海を満喫していましたニコニコ