期末テストの事で集中していたり、テストの結果が出てからどっと力が抜けて、抜け殻みたいになっていましたが、1ヶ月ぶりに更新します。


期末テストの事から書いていきます。
学校に入る前までは、定時制だからテストもそこまで難しくないだろうな~と思っていたのですが、全然違いました。


ちゃんと高校の範囲の勉強も入ってきますし、全然簡単では無かったです( ;∀;)
授業で使ったプリントを一部、テストに持ち込める代わりに、一点配点、二点配点問題だらけです。
教科によっては、全部書き終わらいものもありました。


というか、100点取らせる気がそもそもないだろ!って位問題が多いです。基本的にどの教科も。
プリントを持ち込めるから問題が多くなるのはしょうがないとは思いましたが、全部書き終わらないとは思っていませんでした。

国語が一番辛かったです。
中間テストの時は、テスト終了1分前に全て書き終わりましたが、期末は1割ほど書けませんでした。
もちろん、見直しなんてしている時間はありません。
テストが終わって、腕がプルプルしてました(笑)どんだけ書かせるんだよ(ノд`;)
と思いましたが、これが当たり前の学校なのでしょうがないですね。


テストを受けてみて気付いた事がありました。
テスト中は基本的に、神経高ぶりまくりだった訳ですが、自分の中で
「神経が高ぶっている=結果が出ない」
という考えがまだまだあって、どこかで、非HSPの方がテスト結果は良いはず…という思いを持っていました。
「HSPは非HSPより劣っている」という、自分の中の決めつけを捨てきれずにいるんだなと再認識させられました。

この考え方は、HSPだからと言うものではなく、自尊心の低さからくるものだとは思っていますが。

とにかく、神経が高ぶっている中で問題を解いていくってものすごく疲れます(-_-;)


何とか全教科のテストが終わり、テストが返ってきた訳ですが、自分が思っていた以上に結果を残す事が出来ました。
学年1位の教科も幾つかありました。


ただ、素直に喜べない自分が居て、この結果は、脅迫的な努力で成り立ってるんじゃないかと怖くなりました。
年齢的な恐怖感と、高校で良い結果を残さないと先が無いという焦り、神経の高ぶりからくる強迫感から出た結果なのかなと思うと、複雑な気持ちになりました。


中学の時も一学期は頑張れていました。
二学期に入って、いろんな事が重なって心が折れました。
中学の頃よりも自分の気質を理解できている自信はありますが、中学の時と同じ結果になるじゃないかという恐怖感もあるのかなと感じました。


出来る限り、神経の高ぶりを責めずに学校生活を送ることで、高ぶりづらくなってきた面もありますが、いつか心が折れてしまうんじゃないかという恐怖も一緒にあって、複雑な思いで過ごしていました。
今のところ学校は1回も休んでいませんが、まだまだバランスの取れた学校生活には程遠いので、少しずつ調整できればなと思います。


抗不安薬に頼る機会も多く、授業中に飲むことも結構あります。
周りからラムネ食べてんじゃないかと思われないかとヒヤヒヤしながらコッソリ飲んでおります(。-ω-)


薬を飲んでても良いとは思うけど、自分を尊重しきれない部分がまだまだいっぱいあって。
高ぶっている自分に「ごめんね、辛いね」って言えるようになっただけでも成長したんだろうけど、自分の中じゃ納得行かないものも多い。


周りに合わせずきて、高ぶりや体の変化(胃の痛み、お腹の痛み、喉がつまった感じとか)を二の次にしてしまうこともまだまだ多い。
悔しいけど、自分を責めても何も解決しない



どんな結果になろうとも、HSPに生まれて良かったと思える人生でありたい