かいぽん、初めての日本へ!

今回の彼の大きなミッションは

1. 大好きなスーツケースを引きずり回すコト

2. 初めてお爺ちゃんに会うコト

です(^ ^)




まずはナシュビルからシカゴへ飛び

これは2時間程のフライトなので楽勝。

さぁ、その後は

シカゴから成田までJALで13時間という

未経験のロングフライトに初挑戦ですビックリマーク



行きはぶーちゃん無しの

母子フライトだったので

大変かもな~と思い

バッグ一杯に

絵本だのステッカーブックだの

レゴだの新しい車のオモチャだのを

沢山、沢山詰めて挑んだのですが・・・・汗



3歳半は凄いね(^_^)

拍子抜けするぐらい

大丈夫でした。

"Are we Japan, yet?"
(まだ日本に着かないの?)

って何度も聞いてきましたが

フライトの半分ぐらいはスヤスヤ寝てくれて

起きている間も映画を見たり

iPadを見たりして

とってもいい子にしててくれましたドキドキ

機内を歩き回りたかったらしく

何度か脱走を試みようとしていましたが・・・汗



子供用の機内食。

食事の時間は2回ありましたが

どちらも美味しかったようで

よく食べていました。




こちらはお品書き。

キッズメニューは載っていませんが。

カップ麺や、ドーナツ

マフィンやサンドイッチなど

間食も計4回出てきて

結構お腹いっぱいで

食べきれないぐらいです。




ハーゲンダッツのアイスが出てくるのが

嬉しいですね。

お酒のメニューはこちら。

結構飲みましたが

無料なんですね、

料金は請求されませんでした。

帰りは何を飲もうかしら。

飛行機の中で飲むお酒って

何故かとっても美味しいのよね~



成田で乗り換えて2時間後に伊丹まで飛ぶ予定だったのですが

成田で一回スーツケースとか荷物を

全部一度受け取って検疫を通らないといけなくて

なんかもう全然時間が足りなくて

伊丹行きのフライトに

乗り遅れてしまいました。

シカゴ➡︎成田のフライトが30分遅れたし

入国審査も、検疫も結構混んでたし

おまけにかいぽんのスーツケースが

行方不明に(;´Д`A

現金の両替や

荷物やスーツケースを滞在先に宅配する手配

携帯電話のレンタル

諸々で3時間かかりましたね(><;)

でも機内でもそうでしたが

成田空港内のJALのスタッフの対応

素晴らしかったですよ!!!

メチャクチャ親切。

子連れの方絶対JALお勧めします。

JALは凄い。


これから一生JALで帰ろうと思うぐらい

スタッフの対応素晴らしいかったですよ。



JALが伊丹行きの最終便に乗れるように

手配してくれて

8時頃にやっと伊丹に到着。

そこからタクシーで

滞在先のウィークリーマンションがある

神戸市三ノ宮まで行きました。

疲れた~ (´□`。)




お腹ペコペコだったのですが

食事に出るには遅すぎる時間だったので

近くのコンビニで食料を調達。

そして久しぶりの日本のコンビニに感動。

キレイな店内に合理的で分かり易い陳列。

豊富で素晴らしい品揃え。

美味しそうな商品の数々。

どれもこれも食べてみたーい!

店ごと買う勢いで

沢山買い込んでしまいました 笑

ゼリーとかもう越美味しくて

「日本出て海外住もうなんて思う奴バカじゃね?」

って一瞬思うほど。

日本は本当に食べ物が美味しい。

あと凄いなと思ったのが

夜10時過ぎてても

女性が外を一人で歩いてるんですよね。

こんな国世界中どこ探しても

なかなか無いですよね。

いや~日本ホントに凄い。




一夜明けて今朝。

マンションのベランダから電車が見えるので

かいぽん大喜び音譜

さぁ、今日も一日いろいろ用事をかたずけねば。

さっさと用事を終わらせて

滞在中にUSJに行くぞ~音譜