お久しぶりんこの日記ですにこハート②


特になんてことない平凡~な1ヶ月を過ごしていました船



「ジェル検定」申し込み、どうするか迷っていましたネイルアップ



そんな中背中を押して下さったブロガーさんがいて、

とても親切なメッセージを下さり、

色々教えていただいたこともあり、

無事申し込み致しましたハート②

若干このシステムに小さくムカムカしながらsao☆


朝からPC3台フル稼動させ!!旦那様も巻き込み1時間半かかって完了パソコンキラキラ

ギリギリセーフだったのかもはてなはてな

(すぐにつながった方もいたようですね♪)



BWJの時の有本幸代先生のジュル検定のデモですネイル

あわてず あせらず あきらめず ネイル日記

先生はクリストリオ使用ですグッド!

縮みなのか、けっこうキューティクル周りが

あいてる様に感じましたにゃアゲアゲ


ってことはこれくらいでもOKということなのかも!?

・・・・ほんまに!?


ジェルはアクセンツを検討だけどTATさん売り切れどすちゅもじゃもじゃ


スクールも終了してしまったので、10日にセミナーに行ってきまっす散歩ルンルン


ただ、なんだかこれまでの3級~1級を振り返ったときのような

情熱というか、熱意みなぎる感じというのがそれ程はなくて・・・

もちろんジェル検定も受検することで間違いなく、技術も知識も

今よりは高まることはわかってるんだけど・・・・う゛ーっsao☆



わたしのいまの目標が検定から確実にサロンワークに向いてしまっているの

かもチューリップピンク


とりあえず、しばらくはピーコックピーコックピーコック・・・・・・・だな孔雀