I'm Michiko Sensei from Whipple American English Schoolカナヘイ花
  It's October 30, 2017.
 
  ウィップル・アメリカン・イングリッシュ・スクールのミチコ先生ですニコニコ

  兵庫県西脇市でアメリカ人の夫(アダム先生)と一緒に英会話スクールをしています。私たち以外にも英語の先生は2人いて、そのうちの1人の先生は、昨年度まではCコースの担任をして下さっていたけど、今は他に取り組みたい事があるので、ミチコ先生がギックリ腰になった時とかだけ(笑)手伝いに来て下さっています
ラブ 
  
  もう1人は、テツヤ先生です。今年の9月にアルクKiddy CAT英語教室認定英語講師になりましたおねがい  3年前からアシスタント講師として子ども英語クラスを手伝って下さっていて、すぐにでも認定講師登録をしてもらいたかったんですが、規定の資格にほんの少し足りなくて一昨年も昨年も登録ができなくて、先月念願の認定講師になってもらえました照れキラキラ あ〜よかった流れ星

  左から、ミチコ先生(私)、アダム先生、テツヤ先生です。よろしくお願いします流れ星 ※アダム先生は、ネクタイを忘れてしまいましたえーアセアセ

{6D4DA4D6-9AA9-44A5-9A9D-01A459474223}

   自分で言うのもなんですが、、、私たち結構若く見られるんですが、3人とも40才過ぎてて、ちゃんとしっかりした大人です!!←わざわざ言うのもおかしいかもですが(笑)、頼りなく見られたくないので!! 



  さて、金曜日の・・・
「今年の春、隣の市の英会話スクールを閉校するという話が・・・その英会話スクールのオーナーから直接連絡があったのですびっくり」の続きです。

  とても穏やかなオーナー(日本人)で、20年以上前からの知り合いで、そこの英会話スクールの英語講師が結婚して自分の国へ里帰りされる時などに、臨時講師でレッスンに出させて頂いたこともあったし、同じ市ではなかったので、特にライバル視とかはなかったですが、動向はときどき確認していました。

  そして、ちょうど今年の春、その英会話スクールの近くにうちの英語教室の分校を開校しようか迷っていたのです。でも、エリアが被ってしまうので、その英会話スクールのライバルになってしまうな〜とか、きっと迷惑だろうな〜とか。。。私もちょうど迷っていたのです。だから、連絡をもらった時はびっくりしましたびっくり 

  いろいろな事情で30年以上続いた英会話スクールを閉じられるのは、きっと苦渋の決断だったと思います。そして、大切な生徒さんたちを私たちに託して下さったことに、心から感謝しています。




 
カナヘイキャンティ家族、親戚、友だち、教会の人たちに感謝
カナヘイキャンティ一緒に仕事をしてくれている人たちに感謝
カナヘイキャンティ生徒や保護者に感謝
カナヘイキャンティアルクやDMM英会話でのいろんな先生たちとの出会いに感謝
カナヘイキャンティブログやFB他SNSの繋がりや出会いに感謝
 
いつも感謝の気持ちを忘れないようにしたいですカナヘイ花
 

 

 

↓ときどきポチッと↓よろしくお願いします クラッカー

  
にほんブログ村  
  
オンライン英会話スクール ブログランキングへ