ベーコンを作ろう!
って
あづみのの豚さんの牧場から
バラブロックを購入しました。

乗ってるのは、
保冷剤の役割の
凍った水の入ってる
1.5リットルのペットボトル。

みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120302_1449~01.jpg

気にしてくんくんしてるぬばたまさんの鼻先も写りこんでマス。

ちなみに、
5.5キロ。
ぬばたまさんとほぼ同じ重さ(^_^;)

それを
切りまして、
洗いまして、
タコ糸を通して、
物干しに吊しました。

みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120303_0820~01.jpg

一晩。

それから、
塩と砂糖と醤油とにんにく、玉ねぎと漬け込みまして
数日後

引き上げて、
塩抜きして、

また、
一晩物干しにて、表面を乾かします。

それから、
手作りスモーカーに吊しまして

みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120308_1004~01.jpg

小学校からもらってきた、
桜の枝に着火(^_^)v

買ってきたチップやスモークウッドより
香りや、色のつき具合が
めちゃめちゃいいのです。


そして半日。

みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120308_2239~01.jpg

こんな感じに
出来上がりました(*^o^*)

それから、
こちら。


みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120208_0650~01.jpg

イチゴジャムつくり。

生活クラブの班購入で
ジャム用イチゴを買い込んだので、


素精糖(生活クラブの)
と、
ビートグラニュ糖(これまた生活クラブ経由で入手したホクレンの)
で、作成。

やはり、
素精糖で作ったのはくすんだ感じの落ち着いた色味。
ビートグラニュ糖で作ったのは、
赤(^O^)
って感じ

みどはちフルタイム勤務一時お休みかあちゃんのバタバタ暮らし(変身オニババー)-120307_1152~01.jpg


来週は、
水俣の農家さんが育てた
『きばる』の甘夏で
ママレード作ります(*^o^*)

この頃、
ママレード使ったお菓子のレシピにハマってるので
たくさん作らなくちゃ!
デス。

8キロやつれた体重は
夢のよーに元通りになっちゃいました(>_<)

が、
まだ、
体調が不安定で
焦ってます。
まじで。
でも、
もんもんしてても仕方ないから、好きなことします!