こんばんは~アップ



今夜も冷えますね・・・あせる

みっふぃ~は昨日からチョット喉が痛いですしょぼん


ガラガラうがいしなくちゃ~~~!!



最近は、ずっと受付に座りっぱなしで意外と

足元が冷えます・・・((;゚Д゚))ガクガクブルブル


これ以上ひどくならないようにきをつけま~~~す!!

(≧∇≦)ノ ハーイ♪





週に1回、処置で来院される70代のAさん(男性)は

処置で来院されます。

いつも車いすなので、家族のかたが一緒にみえます。


だいたいは娘さんが付き添ってみえますが・・・

仕事の時は娘さんの旦那さんが一緒にみえます。



そのAさんは、きっと最近まで東北のほうに住んでたみたいです。

(保険証が東北の住所なので・・・・)




もう何ヶ月も通院されてて、ずっと気になってたことがあります!!



それは・・・ 「住所」が今でも東北のままってこと。

もうずっとこっちに見えるので、住所変更しないのかなぁ~と

思ってました。


この市に住民票がないためにインフルエンザの予防接種が

「公費」対象にならずに一般の自費で接種しないといけないです。



きっと他の手続きも大変だと思います・・・・・。







でも、今日・・・娘さんがみえました。


「おじいさんが住民票を移すので、書類を先生に書いてほしいんですが・・・・」


と。



(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

やっと娘さん夫婦の扶養にはいれるそうです。

ちょっとホッとしましたニコニコ



やっと安心して娘さん夫婦と暮らせますよね!!

それにしても・・・娘さんの旦那さま、すごいなぁ~と

思いました。

「嫁の父」と一緒に暮らして面倒みていくんですよね。



Aさんの家庭の事情はほんとに??ですが、

でも、やっとこっちの市民になるってことは、いろんな面で

安心できますよね。






何年か先・・・・ 何十年先・・・


もしも、みっふぃ~の父が1人で暮らせなくなって誰かの

ところで暮らさないといけなくなったら、

みっふぃ~の旦那ちゃんは父を引き取ってくれるのでしょうか。


でも、そのときになったら一緒に暮らしてほしいな~ラブラブ





Aさん親子をみてて、幸せが伝わってきますラブラブ

ほんとは、いろいろあるかもしれないけど・・・・・ガーン