雨凄いですけど・・・難しいなあ・・・。 | ”【旧】おそらくア…”の、その後のブログ

雨凄いですけど・・・難しいなあ・・・。

雨凄いですけど・・・難しいなあ・・・。

 

警報出さなきゃいけないほどには感じないけど・・・。

まあ、長い時間降っているし、確かに土砂崩れは怖い・・・。

 

恐怖で管理社会を肯定させて、進めるという展開を言われだしてから、

もう10年以上経ってしまって、すっかり変わってしまいました。

 

5年前までは、私のようなノウテンキで場違いな人も、もう少しいましたが、

今でも生き残っているのは私だけかも。

 

これも、運命ということか。

 

アメリカでは橋が落ちてしまうし、日本でもメガソーラー爆発?ですし。

 

お天気は雨ばっかり・・・。

 

スーパーは、どんどん商品減ってきてるし・・・。

 

マックスさんが言う内戦手前らしいNYは、

現実はスーパーに品物いっぱいらしいし・・。

日本のほうが、どう見ても生活危ないでしょ・・・。

 

友人が大型液晶テレビ買いたいというから、

価格ドットコム見たら、あまりの価格下落状況に心痛いし・・・。

大手の賃金上がって、物価も上昇してる中で、

大型テレビは、もう売れないんだという衝撃・・。

どう考えたって、原料費くらいで売ってるとしか思えない・・。

 

株価は好調なようだし・・誰かしらは、裕福なのだと思うけれど・・・。

 

大谷選手通訳やトケマッチの詐欺の事件や政治家の裏金問題・・

日本人同士での信頼での人間関係を崩壊させてしまう事件・・・。

 

とはいえ、現実の空気感としては、

電柱工事や住宅工事、道路工事など、

順調に動いています。

 

そんな中、

戦闘機の輸出など、閣議決定のみで・・・とか、

恐ろしい展開と思うのですが・・・。

 

紅麹は、個人的には複合要因で枠○○での免疫不全との・・・

と思いますが・・・

厚労省やメディアで総攻撃されては・・・。

真実は闇の中に・・・。

 

なんだか気持ちが晴れることは・・・

当分ないような展開・・・。

 

小さいですが、菌ちゃん農法にチャレンジしていて、

そこの作物だけは、とても元気です。

それだけが救いです。

生き物が元気な姿は、いいですね・・・と言いたいところですが、

猿が出没しだしてしまい・・・近所を荒らして・・・。

イノシシなら対策できても、サルは無理だなあ・・・。

 

はあ・・・いろいろ・・迫ってきてる感じです・・・。

 

とにかく、じたばたしても、どうにもできませんので、

心穏やかに、小さな幸せを大切に生活したいと思います。

 

もう上からしゃべる人は理屈ばかりで・・・。

何しろ、知識のもとが捏造だったら、アウトで・・。

 

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」

という言葉がありますが、

その歴史が捏造されたものだったら、アウト・・・。

経験に学んだほうが、進歩した結果になり、

権威に従ったほうが梯子を途中で外されるなんてことが・・・。

もう嫌というほど、現実で誰もが身に染みたと思うのですが・・。

 

あとは、若い世代が作っていく世界ですね・・・。

 

見事に切り替えが進んだともいえますかな。

なにか少しでも次の世代への情報の一助になっていればいいなと

公開したものも、そこそこの人数に見ていただけました。

 

なんとか、あとは穏やかに・・と、思う日々であります。

ではでは。