生まれた年に建て替えられ、自分と同じ歳月を重ねてきた実家母屋が被災してはや一年。
3棟を手掛けてもらった地元工務店で建て替えるつもりが、いまどきの家の参考のつもりで展示場へ行ったところ、ウマの合う営業さんと出会ったばかりに本体工事だけパナホーム大阪支社さんで契約することに。
6月の契約からは息つく間もなく、途中幾つかの問題にぶちあたりながらも家が建ちました。
1月末の引渡し予定だったのが、順調すぎて一ヶ月も早くなり、思わぬクリスマスプレゼントに。

外構はパナさんではないので、取り敢えずは無用心なセットバック部分と日常生活に関わる部分の復旧が急がれます。
日常生活に支障のない、庭の復旧に取り組めるのはいつになることやら(予算が・・・w)

特に下期は忙しいので、引越しもここの更新も遅々として進まないことでしょうが、まあボチボチと気長にやるとします。


みぃちゃんパパのブログ-エル・ソラーナRな新母屋
夕陽に輝くキラテックLBボーダー(ロックベージュ)の新母屋。
道に面してないうえに東西の離れに挟まれているので全体が写せない・・