ご無沙汰しております。
スマフォに変えろ、実名で Faceb00k 使えだとか、LlNEやれとか、余計なお世話の上司からの圧力に辟易しております、はい。

20年もの間、Docomo から変えられない理由があったのと、南朝鮮製端末だけは使いたくなかったのでガラケーのままだったのですが・・上司があまりにうるさいので、年末に MNP で iPhone5 に変更しました。
思想信条の理由で au なんですが、3G 回線のパケ詰まりは本当に酷いです :-<

Faceb00kと LlNE は渋々入れましたが、基本、スパイウェアに限りなく近いマルウェアだと思ってるので、プッシュ通知は無効。なので無料通話は使ってません。
LlNE なんて、親会社がアチラなだけに、インストールすらしたくないのに。皆よく使うなと思いますわ。



さて、家屋敷に関しては設備上(*)、何も変化はありませんが、アパートに関しては色々と動きがありました。
(*) 先週、招かれざる客?に纏る悩みはありましたが・・収まったみたいです(謎)


一つは、UQ WiMA× の基地局をアパート敷地内に設置する契約を結びました。
車一台分よりも狭い占有面積で、駐車場代と同じ賃借料。関電の敷地使用料からすると破格の条件です^^

本来、年末には工事が終わってるはずでしたが、アパートの店子さん、中でも一番細かいことを言ってくる方がアンテナに最も近くて、そこに京〓ラの担当者が何度通っても留守で話ができず、そこだけで止まってます。
管理会社がクレーマー扱いしてて腫れ物に触るような感じなので、こちらも気を遣ってるんですが、京〓ラさんが毎度連絡をくれるよう書いてチラシを投函してもナシのつぶてだそうで。
世の中にはいろんな人が居られるもんですねぇ。

まぁ、精一杯のことはやってもらってるんだし、いつでも待つわけにはいかないので、これ以上居留守使ったりされるようなら無視してもらいます。


あと、先日、ダ〓ワハウスで太陽光発電の相談会があったので聞きに行ったら、なんとも魅力的な話。
まだギリギリ間に合うというので急遽 見積を取って契約することにしました。

アパートは東西に長く、南面は大きな幹線道路。太陽光発電にはうってつけの好条件です。
南面の屋根だけで 10kw ちょっとが載ることがわかりました。
パワコンが2台必要なので合計の容量が無駄にならないか気になってましたが、5.5kw と 4.5kw の二つで綺麗に収まるとのこと。過不足なく、コスト上、理想的です^^

渋めの発電予測でも 10年で回収できて、残り10年の償却後期間に投資額以上の売電収入が見込めます。固定買取期間の20年間で実質年利 5.4% ・・どんな金融商品よりもノーリスクで遥かに利回りがいい!
申請ラッシュなのも無理なからぬことですね。
終身保険よりもずっと有利なのは、ちょっと微妙な気持ち・・^^;

母屋(京〓ラ・サムライ)と違って、今回のはシャ〓プの $unvista なんですが、母屋の実データを使って試算してみると、実際には9年で回収できそうです。

こちらは今週の契約、来月施工。楽しみです^^