05 05



書きたいことがありすぎるよね。

どれを書いていいかわからんくらい、いろんなことあった。



箇条書きにしようかな?
あとで、見返しても思い出せるかな?



ランチ行ったね?♡ なんとか山居?


かわいいて思ってた奥に座ってた女の人。まさかのしーちゃんの義理のお姉ちゃんだった。




入り口が狭くて低くて、おばさんが頭打ってたね。スポンジみたいなん、つけてあって、よかった。




高校生ぶりに一本松公園行った。

photo:01



全力で遊んでくれる、まりとあさみ。



photo:02




春なのにニット帽、やたら言われたけど。好きだからいいのよ。




photo:03




きいちは、クッキーから離れず。
あんたも遊びに行きなさい。



公園満喫したら、きっかまちにできたらしい、cafeへ。




photo:04




喫茶 チロリ




うん。cafe ではなくて、喫茶店でした♡

おもしろい店長さんが、人生相談に乗ってくれます。そんな感じの田舎の喫茶店でした♡


頂いたチーズケーキも素朴でおいしい♡ しかも、大きい~!




あの景色の中で、のんびり椅子に座って食べるチーズケーキはおいしかったなぁー



photo:05






こんな大自然の中で育ててくれた両親に感謝♡



この景色だいすきだなぁー





photo:06





あさみとはなときいち。



親友やけんね♡



はな、きいち、よかったねー



まりはひたすら人生について店長さんと他のお客さんと語ってた。笑




まりらしい。



そこから、こども2人を連れてスッと店を出て行くあさみ。



チーズケーキをひたすら食べるわたし。



なんだこれ。




楽しすぎる(o◞ิ‿◟ิo)







チロリさんにさよならして


実家にさっき、萬田久子が来たといって、テンション高い、みきを迎えに行って♡


ほんとに、萬田久子が訪ねてきたらしい(* ̄∀ ̄) 笑った~



あのNHKの鶴瓶さんの家族に乾杯ってテレビ番組で。笑


ただいま~って帰ったら、萬田久子おったって。そりゃ、ああなるか。笑



何を言っても萬田久子な一日だった。
みきは♡




そんなこんなで、みんなでしーちゃんちへ♡



しーちゃん、まだ仕事から帰ってなかったけど、おばちゃんおったけん、家ん中へ。




すてきすぎる実家に変身したしーちゃんちをおばちゃんに見せてもらった♡




photo:07




なんじゃこりゃー!

ジャズが流れよるし!





おばちゃん!すげーね!


と、何回言ったことか♡

お風呂やら収納やらなんでんかんでん見せてもらった♡



すげー♡




しーちゃん帰ってきたら、ご飯全部しーちゃんとおばちゃんで準備してくれててヽ(;▽;)ノ



かなりおいしいご飯をたんまり頂きました♡



おじちゃんとおばちゃんも一緒に飲んでしゃべって、ほんと楽しかったなぁー。



あとで、こっちゃんもともみもきて。


わーい!女子会~!



こんなに集まったのもほんと、高校ぶり~




楽しすぎて楽しすぎて♡




はなときいちは、夜の8時くらいには寝てしまい。きいちは、起きたりしたけど。



たまにだから、いいかと!


長居。夜更かし。





楽しかった~。




不良母、実家に1時に帰宅。




はなさんときいちは、寝たまんまの移動でした。ごめんね~




でも、ありがとう。楽しかったよ!





みんなもありがとう。




いっつもいっつもこうやって、みんなで遊んでたもんね~


家もおんなじ町内やったし。


いつも近くに一緒にいたとにね~



今はバラバラ。




あぁやって、近所で過ごせるといいとに。



だけん、みんなで同じ老人ホームに入ろうってことになった。そうしよう




楽しかったねーまた集まろうね~♡



すごくすごく身の詰まった15時間でした♡笑







…………………………………



miiko no hanco. けしごむはんこ

▲facebook
miiko no hanco で、検索

▲shop
miiko no hanco.のおみせ

photo:08