気になった時期が定かではないのですが、年明けくらいからアパートのキッチン近くの床が、気がつくといつも濡れていてびっくり



昔からご存知の方は知っていると思いますが、なんて言ってもガサツな私笑い泣き


食器を拭くときに、ついてた水分が落ちたのか?と思ってました笑い泣き笑い泣き



でも、違ったんですガーン



クッションフロアの床の板の隙間から、水が溢れて来てたんですガーンガーン


ビックリして、すぐ管理会社のお問い合わせに連絡しました。土日だったので、月曜日に早速管理会社から電話がおねがい


すぐに修理してくれる業者さんから連絡ありました!


業者さんが夜来てくれてチェックしたところ。。

キッチン排水管の奥の、蛇口が伸びるタイプのホースを収納している水受けボックスに水が溜まって溢れていた模様びっくり




こんなの、全く読んでなかったですえーん


で、水が溜まる原因の蛇口を交換してくれておねがい

ついでに、水が溜まる原因ではないんだけどシャワー切替できるけど、綺麗な出方をしていなかったのでそれを話したら、在庫あったら交換してくれるとのことで、🚗に取りに行ってくれて交換してくれました爆笑



これで新たな漏水の危険はなくなったんですけど、濡れている床は乾かして終わりみたいでびっくり



とりあえず滲み出てくる水分を取り除いてますチュー



一階の人から苦情が来る前に気づいて良かったですえーんえーん