今回、ついでなのでペンケースの作り方をUPしていきたいと思います。


1、まずはカットです。ペンケースのパーツはたったの5つです。

  蓋×2、繋ぎ×1、中ポケット×2だけです。

  あとはジッパーです。

  今回のサイズは

  ・一番大きいパーツ蓋部分17cm×7cm

  ・一番小さいパーツ繋ぎ部分10cm×3cmです

  ・中仕切りは適当にサイズ調整しればいいと思います^^

   今回は7cm×7.5cmでした。


美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1545~01.jpg

カットした革の下処理は床処理、コバ磨き、焼き念を入れました。

焼き念入れるとコバがなんかシャキッとします。

写真で見るとなんか良いですね^^

焼き念の入れ方は五助屋さんに良い映像があるのでこちらから

五助屋さん

勝手に貼り付けてゴメンナサイ^^;
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1212~01.jpg 美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1213~01.jpg




美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_0934~01.jpg

2、革を繋げる。上下の蓋と繋ぎ部分をサイビノールや白ボンドで貼り付けます。

  下のようにつなぎ部分少し漉いています。

  漉いてパタパタしやすくなりました。

3、菱目打ち



美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1029~01.jpg
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_0933~01.jpg
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_0933~02.jpg
4、ジッパーの取り付け。

  これが難関です^^;

  コツとかあると思いますので自分で見つける方が良いかも。

  自分流のやり方ですがUPします。

  裏面に菱目から2~3mmの部分に印付けを行います。

  以前に使った画像ですが2重線見えますか?

  外側が菱目です。

  内側に合わせてジッパーを貼り付けていきます。  
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110226_0913~01.jpg
スタート部分の縫い付けからしています。

美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1150~01.jpg

ジッパーを外側にめくり線に合わせ貼り付けますと、こんな山が出来ます。

その山の真ん中を押して下の写真2枚目のような形にします。
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1201~01.jpg

美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1202~01.jpg

菱目を山と山の間に打つと、しっかりとした縫い付けになります。
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1252~01.jpg
めくっていたジッパーを戻すとこんな感じです。
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1307~02.jpg

縫い付け後はこんな感じです。

少し荒いですがどうでしょうか?

結構しっかりした縫い付けになっているので解れる事はないと思いますが?!
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1506~02.jpg
5、中のポケットの取り付け

両面テープです。

今回思ったのが、サイビノールや白ボンド600などを使ってもいいですが、仮付けで両面テープもありだなと。

位置が上手くいかないと、とても直しやすいです。

縫うときに針がべた付くのが嫌ですが^^;
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1215~01.jpg
貼り付け後、表から菱目を再度打ち付けて縫い付けて完成です。

ヾ(@°▽°@)ノ
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1215~02.jpg

完成写真です。
美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1504~01.jpg

美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1533~01.jpg

美革屋(フリーマン太郎のレザークラフト)-110301_1738~01.jpg

どうでしたでしょうか?

大分省いた解説で分かりにくかったと思います。

細かい所は以前書き込んだキーケースの作り方 を参考にして下さい目


お疲れ様でした(・・。)ゞ


これから、あと一つ作らなければ・・・・・・!!Σ(・ω・;|||



 




スゴイ参考になるブログ

仕立てやカービングの参考にさせていただいています。


・五助屋レザー

Kawamura Fine Leather Arts & Crafts Diary


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村