こんにちはニコニコ

 

最近、私のスマホの充電は驚くべき早さで減っていきますあせる

いじってると、20分持たないゲッソリ

 

バッテリーの状態は『最大容量60%』

 

なんだ60%あるじゃんチョキ

って思うけど、本当にすぐ100% → 20%

 

あっという間

 

新しいの買うなら最新のがいい~ニヤリ

 

ネットで見積もってみたら

129,800円(税別)

 

8%の税金で

140,184円

10%税金で

142,780円

 

その差2,596円

買うなら増税前、買うならね

 

高ーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

古い型だったら

 

61,800円(税別)

 

8%の税金で

66,744円

10%の税金で

67,980円

 

差は1,236円

 

どうしよう・・・

ケチって古い型にしようかな

 

でもでもでも

バッテリー交換すればいいんじゃないかあせる

 

5,400円(税別)

 

しかし5年も使っているスマホ

バッテリー交換しても他の部分は大丈夫なのかな・・・

画面は昨年割れて交換済みなので、キレイ

 

案1

新しいスマホを買う

問題点: データ移行面倒くさい

 

案2

バッテリー修理

問題点: 修理に足を運ばなければいけないのが面倒くさい

 

案3

現状維持

問題点: 充電しまくるの面倒くさい

 

要は全てが面倒くさい笑い泣き

でもどげんかせんといかんあせる

案3はなし

 

やるならささくさやらんと

増税前にねパー

 

毎日ポータブル充電器2個持ち歩く不便な生活から早くおさらばしたいバイバイ