昨日は、大学の部活仲間で飲んできました♪

前日に声を掛けたにも関わらず、けっこうな人数が集まりました(・∀・)


20代後半になってからは、「みんなで」集まることは年に数回なのですが、

コッチに戻って、またこーゆー集まりに簡単に参加出来ること、やっぱり

嬉しいです。


たまにしか集まれないけど、みんなの近況は、一部の人はmixiで知っていて、

なかなか会えない人も、よく会う子から間接的に聞いたりして、だいたいは

分かります。


でもやっぱり直接会って話すと、みんな色んなことがあって、頑張ってるんだ

なぁっていうのを実感しました。


けっこう大きな、生活が変わるような出来事があった人、仕事でだいぶ大きな

役割を担うようになっている人、結婚を決めた人・・・


久しぶりに会うから、学生の頃や、社会人なりたての頃にように、そこに至る

までの『過程』とか、悩んでいる姿とかを知らず、いまの様子だけを見聞きする

ので、すごく驚いたりしました。


「そんなことがあったんだ・・・」

「よく決断したね・・・」

「よく頑張ったね・・・」

「あぁ、いまそんなに頑張ってるんだ!すごいなぁ」

「ホント良かったねぇ」


そんな気持ちでいっぱいでした。


・・・って、私もそう見えてるのかもしれないですけどね。

みんなに数回しか会っていない間に、名古屋に引越して、別れて戻って来て、

ですから・・・


そんなみんなの人生を、心から応援したくなるし、自分も頑張ろうと思える、

たいせつな仲間です(*^▽^*)


会った瞬間から楽しくて、居心地よくて、あっと言う間に4時間以上。

みんなだいすきーーー


そんなあと、1人の家に帰るのが本当にさみしかったです(´・ω・`)


もー最近、ほんと1人がさみしいです。

1人暮らしに戻った時は、解放感もあって、けっこう嬉しかったのにな~。

やっぱり、1度、人と暮らすと、1人暮らしは淋しいですね。。。


ちなみに、明日は元彼の誕生日。


遠距離の頃は、誕生日を一緒に過ごせないのがさみしかったけど、

ちょっと高価なプレゼントを買って、バースデーカードを添えて、誕生日当日に

着くよう送っていました。


名古屋に引っ越して、はじめて一緒に誕生日を過ごせたときは嬉しかったです。


去年は、「20世紀少年」を観に行って、彼にジーパンとサンダルを買ってあげて、

コールドストーンでアイスを食べて、夜は、しゃぶしゃぶ食べ放題に行ったっけ。


(でも、この頃、すでに私の気持ちは固まり始めていて、友達にも

「3月いっぱいで関東に戻る」って話していました。)


今日、私と元彼が出会った飲み会を開いてくれた、元彼の先輩から久しぶりに

メールが来ました。


別れたこと、言わないとなぁ。