こんにちは
横浜市青葉区でロザフィとワイヤークラフトの認定講師、カルチャー講師をしていますRose☆Maniaです


先週の月曜日ですが、羊毛フェルト体験に行ってきました❣️

『リアルかわいい羊毛フェルトのうさぎ』の著書
畑 牧子先生の自宅教室。
うちのうさぎさんのブリーダーさん(バニーファミリー横浜店)でもワークショップがあって、行きたいな…と思ってたらあっという間に満席


ふと、先生のブログを拝見したら最寄り駅から徒歩圏にお引越しされててビックリ‼️
すぐ先生の本を購入し、その日には体験講座の予約してましたロップイヤー

私が作ったのはこちらのイースターバニーロップイヤー

{457D76BB-DD9A-43F2-AD93-8F533BE4A826}


右端が私の作品です❣️
まだ全部仕上げてません〜


{6911B9B1-FA04-4261-813B-FF858F9693EB}


帰ってから息子に見せて、つるっとしてると言われて先生の本を参考に植毛❓
先代の子も作りたかったので、オレンジの羊毛と材料を分けていただきました。
まだ卵の部分だけで、メインのうさぎ🐰さんはこれからです〜

今後は5月から初級コースを習いに行く事にしましたロップイヤー

畑先生の作るうさぎさんたち。
本当にリアルで可愛い❤️
うさ友さんもたくさんいらっしゃいます。
この日一番遠い方は埼玉から習いに来られてました。

私もカルチャー講師をしていますが、たまーに体験講座とか参加すると生徒さんの気持ちになれるのでそれも勉強になるんですね。

羊毛フェルトは私の楽しみのひとつになりそうです❣️
少しずつコツを掴んで、自分でも作れるようになりたいな〜
というのが目標ですね。

畑先生のブログはこちら。リブログさせていただきました❣️



今日は羊毛フェルト体験のお話でした
最後まで読んでいただきありがとうございました