横浜番外編 | MiMiのブログ

MiMiのブログ

メッセージ返信していませんが、とっても嬉しいし、楽しく読んでいます。
コメントも非公開ですが、残してくれると嬉しいです。
殻に閉じこもって割れ目から外の様子を伺うようなブログですが、よろしくお願いします。

横浜7th AVENUE

早めに横浜へ向かって赤れんが倉庫とか、山下公園、中華街を散歩しようかと思ったのだが、

起きて、ベランダを開けてビックリ。

夏が終わることを拒んでいるかのような猛暑。

その暴力的な暑さに断念しました。

みんなは横浜の街を巡りましたか?




結局、予定時間ピッタリに7th AVENUEに着いて荷物を置いてから中華街を少しだけ歩くことに。

日陰を選びながら。

中華街は歩くだけでも楽しい。

でも暑さでパンダもグッタリ
{03353837-F48F-4BAE-9502-9226DAEBA862}





そして…切ない気持ちになったTシャツ

「やればできる子」Tシャツが日に焼けて、色褪せていた。。。

{8DCAB17C-B699-4D80-9FBD-163B80232E5A}


今まで何人の「やればできる子」が、何もやらずに色褪せていったのだろうか。



もしくは、

「やればできる子」という励まし色したプレッシャーの中で

何人が潰れていったのだろうか。



と、ふと思いました。




-ライブ後-

差し入れで頂いたビールを飲んでフワフワしながら、帰りたくない病が発症。

結局、鮮やかに終電を逃して飲み続けました。

もっともっと横浜で飲み歩きたかったな。




イベント自体のことも少しだけ。

主催のdieSは、やはり素晴らしいパフォーマンスでフロアをdieSの世界で包み込んでくれる。

また一緒に演りたいし、横浜にも呼んで欲しいな。

メンバーみんな素敵な人。


サポートギターのTakさんと。
{2EDAE344-7D15-465F-B36B-2A7852A62E9C}



サポートギターのcoHzyさんと。
{58AD0BB3-E5BB-4206-913F-36B82D83CEEA}






そして初対バンのHIKUZ〜卑屑〜。
実は以前から交流のあるメンバーが組んでいるバンド。

どんな音楽をやっているのかな?と思っていたら、

楽曲もアレンジも素晴らしくてビックリした。

CDを頂いたから聴こう。





またこんなイベントがあればいいな。




次に横浜に行くときは野毛町とか桜木町に行きたい。